- 締切済み
嫌な記憶を消したい、閉じ込めたい
私の妻は幼い頃から、「自分は何で生まれてきたんだろう。死にたい。」とよく考える子供でした。三人姉妹の末っ子として生まれ、父はカメラマンでうまくいかず、母はパートなどをして家計を支えていましたので、彼女は保育所などに預けられましたが、内気な性格からか馴染めなかったといいます。父は母や長女に暴力をふるい、それが原因で彼女が10歳のときに離婚しました。母と長女は近くのアバートへ、次女と彼女は祖父母の家へ預けられました。祖母は次女は可愛がるが、三女の彼女は父に顔が似ているからか、期待していた男の子で無かったからか、可愛がってはくれませんでした。服がなかったので毎日同じ服で学校へ行き、いじめられ、時々学校をサボって近くのビルの屋上などへ行き、何で自分は生まれてきたんだろう。死にたい。と考えていましたが、実際には死ぬのは怖いのでできなかったそうです。ある日、祖母から「お前は悪魔の子だ!」と言われたこともあるそうです。祖父母の家でも学校でも孤立していきました。母が好きで会いたくて、という日々を過ごしている時、母が近所に引っ越してきました。広さから一緒に住むことはできませんでしたが、毎日通い、ご飯の支度などをしていたそうです。通う時、電柱などに貼ってあるアパートのチラシを集め、「ここいいなぁ」などと一緒に住むことをアピール。念願かなって母がアパートを借りてくれ、喜び勇んでそのアパートへ行ったとき、母が家の前で男性とキスしているのを見ました。ショックで心臓が止まる思いだったそうです。やっと母と一緒に住めるようになったのに、母の目はその男性へ向いていました。その後も度々彼女を失望させる出来事が続き、母は仕事が忙しいのを理由に入学式や参観、卒業式など学校へは来たことがありません。卒業式の日も仕事が忙しいのを理由に来れないと言っていたので、仕方ないと思っていたが、家へ帰ってみると母はその男性と裸で寝ていました。彼女は自分の身を守るため、見た目や言葉などを強く見せるようになりました。そうしないと生きていけませんでした。高校に入っても状況はかわらず、期待しては裏切られ、期待しては裏切られという繰り返しでした。子供の頃の悪夢のような強い記憶が彼女の頭の中にたくさん蓄積されました。結婚すれば何もかも変わる。家族の愛がほしいと、22歳で結婚しましたが、夫(私)は愛情の表現がヘタで、見た目も常に難しい顔をしており、付き合っている当時とはあまりにも違う態度でした。彼女は自分が悪いのかと考え、家事やパート、保育所の送り迎えなどなど、完璧にこなしました。それでも夫は変わることなく、挙句の果てに浮気未遂をしました。結婚は彼女にとって、悪夢を増やすだけで、家族の愛に触れたいという小さな幸せの場ではありませんでした。小さな頃からの記憶は深いところにあるのではなく、常にデスクトップ上に並べてあるかのようにすぐに取り出せ、毎日の生活の中でイヤなことやうまくいかないことがあると、すぐに記憶と結びつけ、彼女は取り乱します。一旦そうなると自分でもコントロールできないほど、落ち込むそうです。 過去のイヤな記憶を消したり、閉じ込めたり、思い出しても怒りの感情を押さえる方法はありませんか?イヤな記憶の張本人の私ですが、今はなんとかして妻のこの状況をなんとかしてやりたいのです。でもどうしたらいいかわかりません。どこへ行けばいいのかわかりません。このままでは妻が可哀想すぎるのです。彼女がもっと楽に生きられる方法があれば教えてください。みなさんよろしくお願いします。助けてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
仕方ない… それがその人の人生のスタート。 で 大人になってからは 自分の人生なんで 自分の責任でしょう? 私なんか 母が他の人としている声を ふすま一枚 聞いてました。 大人になったら 家庭をもったら… それも二度失敗して 今は 三度目の結婚で不自由なく 生活させてもらってます。 人間 色んなスタートがあるけど 大人になってまで 過去には逃げれません。 1人で 自分と戦いながら 貴方が側で支える 世の中 皆 過去はどうあれ 食べるに必死で そのくらいの事 形が違うだけで たっくさんあるでしょう?
- akameg
- ベストアンサー率10% (50/477)
この文面おかしいですよ。 本人でも無い限り、こんなに詳細を語れません。 先ずは旦那に、家族の事は関係なく、気にする必要はありません。 貴女も旦那を愛してはおらず、依存しているだけでしょう?
- kawauchi3
- ベストアンサー率12% (1/8)
こんにちは。 記憶を消す方法そのものは、無いかも知れません。 私も嫌な記憶だらけなので、あったら知りたいです。 デスクトップにある、今までのいやな経験とは 毛色の全く違う成功体験を作るしかないと思います。 それをアイコンとして用意しておく。 もう、無理矢理にでもこしらえる。 成功体験、と言っても、大それたものでなくていい。 公民館でやっている集いだとか、 自治体がやっている(独り身の人向けの)「コーヒーを楽しむ会」だとか、 そんなものを探して、顔を出す。 そこで、いやなことを言われたりしなければ それだけで一つの成功。 それを、どうでもいいこと、と思うか、 大切なアイコン、と思うかは ご本人次第。 そもそも、質問者様が思っているのと同じように、 奥様が問題を解決しようと思っているのか、 そこも一つの大きな問題。 ご本人が謙虚に小さな幸せと向き合えるなら、 上に書いたようなささいなことでも 少し楽に生きられるのではないかな、 と思います。 コミュニケーションを密にとって 頑張ってください。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
質問内容に行き着かなかったので途中で読むのをやめました。 いきなり長々と妻の自叙伝を書かれても、読む側は人生を読ませられると思ってないので、げんなりしてしまいます。 文章は比較的上手で丁寧ですが、改行もなく一面に文字が並び、文面としては読みづらいです。 辛いことは思い返さないことです。思い返すのは復習であり勉強の方法で、強く記憶に刻まれてしまいます。 と言っても既に復習済みで今更忘れられないでしょうが…。 不遇の子はまた不遇の子を作ってしまいます。 病んだ人生にピリオドを打ち、打てないのなら子供を持たない。 子供に母と同じ病んだ人生を背負わせない。 そう強く心に決めることだと思います。 虐待を受けた子は自分の子供の愛し方を知らない為虐待しがちです。 今日1日でいいから、笑顔。 明日になったら、また今日1日だけ笑顔。 質問者さんが共倒れにならないよう気をつけて下さい。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
過去の嫌な記憶って、自動的に薄れていったり、都合よくすり替えられたり、美化されたりするもので、それが本来備わっている人の防衛本能みたいなものなんじゃないでしょうか。 私も過去に数え切れないくらい悲惨な経験もありますが、思い出すのも嫌なことって、あえて考えないようにしてきましたから、正直、本当に覚えてないです。みんなそういうものなんじゃないですか。 幸せになろうとする意欲があるなら、特別なことをしなくても、自然に過去の嫌なことの記憶は薄れるのに、幸せになるために努力したり頑張ったりするのが嫌だから、頑張らない言い訳として過去の不幸をいつもそばに置いておきたいんじゃないのかな。 つまり、過去の嫌な記憶を消すのは、彼女の望みじゃなくて、過去の嫌な経験を引きずりながら、幸せになる努力をしないで、自分の不幸を呪いながら生きていくのが彼女の望みなんじゃないですか。 世の中の誰もが幸せを目指して生きてるわけじゃなくて、不幸でいる方が楽だと感じる人もいるんじゃないかと思いますが。
- yharudan
- ベストアンサー率21% (133/628)
お気の毒ですが嫌な記憶は誰でもあります、もっと酷い経験をした人もいました、問題はその人の生き方ですから救う事は出来ませんが目を他に向ける手立てを考えてあげる貴方が優しく良い時間を作って癒してあげればとは思うのですが、これとて相手の受け取り方一つで変わります。つまり自分で乗り越える方法を見つけて貴方が補助する事くらいしかありません。私自身も過去をのり超えるのに20年の時間が必要でしたので自分が吹っ切れる迄無理かと思います。 貴方だけでは無い世間の人々も多かれ少なかれ皆さん持っている事と理解していただく事から始めて貰うようにしてください。時間が解決するまで耐えるしかないようです。出来るならば自然の中にいて自分(人間)の小ささを経験できる環境がいいのですが・・・答えにはなってませんがご参考に。