- 締切済み
子猫が家族になってから、家庭内が変わった
うちは夫婦2人暮らしと12歳のダックスという形で12年間良い関係を保ってきました。 2ヶ月前に子猫を迎え、先住犬がヤキモチやかないように食事遊びは犬が行けない二階で行い、寝る時は寝室にある三段ケージに猫に入ってもらいました。(ペットショップ育ちのため、ケージは嫌な所ではなく爆睡できる所みたいです、あと二階の寝室はエアコンがあります) 犬は猫が来るまで一緒に旦那と寝室で寝てたのですが、5歳くらいまで寝かせてた一階のケージで寝てもらうようにしました。 これで子猫が人懐っこい甘えん坊な性格なら、まぁしょうがないかと思いますが、子猫は撫でられるの嫌いゴロゴロすりすりしてこない、抱っこ嫌い、1匹で寝るのを好む、噛む。 私にはまだ懐いてるんですが、旦那が来ると逃げちゃいます。 私自身も何だかイメージと違うな、飼って良かったと思う日が来るのだろうか?と思う日々。 旦那はもっと感じてます。 そして旦那に1番に懐いてる犬が可哀想と昨日あたりから言い始め、このままなら自分は一階で犬と寝ると言い出しました。 12年間ずっと私と旦那が寝室で寝ていたのに、それまでもなくなったら、私はきっと猫が嫌いになります。 そこで猫はケージ寝なのだから、夫婦2人犬も寝室で全員寝るに変更するべきか悩んでます。 一階で犬猫フリーの時は最初に比べれば、お互い警戒しつつも見張ってなくても大丈夫な範囲になりました。 二階は猫のテリトリーにしたかったのですが、愛情は12年間暮らした犬のが圧倒的ですので、最初はお互い落ち着かないでしょうが、猫が来る前のように寝る時は夫婦犬一緒寝、猫はケージ寝にするべきでしょうか? 猫を飼って失敗したと口には出しませんが、旦那は私以上に思っていると思います。 飼ったからには面倒を見るつもりですが、夫婦に溝が出来る事は避けたいです。 ちなみに猫を別部屋という案もありますが、人がいない部屋に猫だけの状態だと、とても鳴きます。懐いてないようで、地味に懐いてます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- powapowa11
- ベストアンサー率37% (126/337)
私もNo.1さんの意見に同感ですね。 動物だって人間と同じようにそれぞれ性格があります。 「思っていたのと違った」というのは、すごく身勝手でエゴだらけの感情だと思います。 しかも「嫌いになる」可能性がある。 はっきり言って、そういう人は動物を飼うべきではありません。 そしてワンちゃん。 今までずっと一緒に寝ていたのに、今は別なんですよね? 可哀想過ぎます。 どれだけストレスを感じているか。 あなたの投稿を読む限り、あなたは愛犬や愛猫にどれだけ愛情を注いで幸せな人生を歩んでもらうかということより、自分達夫婦にとって愛犬・愛猫がどれだけ良い道具(言い方は悪いですが)になってくれるか、と考えているように感じます。 もちろんご自分ではそう思っていないでしょうが。 ペットというものは飼い主を癒やしてくれるものであり、家族間の潤滑油になってくれると思っていませんか? 確かに癒やしてくれますし、潤滑油にもなってくれるでしょう。 しかしそれはあくまで、飼い主がペットに心から愛情を注いだ結果です。 あなたやご主人の、猫に対する不満や戸惑い、犬の方が圧倒的に可愛いという思いが、猫に伝わっているのでは? 私自身、長年犬を育てています。 最初はとにかくやんちゃで悪戯ばかり、大変でした。 それでも「飼って良かったと思える日が来るのだろうか?」とか「嫌いになるかも」と思ったことは一度もありません。 日々「一分一秒でも多く『幸せだなぁ』と感じながら生きていてほしい」と思いながら、心から愛情を注いで育てています。 動物を飼うのなら、まず「こっちよりこっちの方が可愛い」など優先順位をつけず、自分の思い通りにいかないことも当然視野に入れてから飼ってほしいです。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9291)
私もNO.1の方のアドバイスに賛成です。 猫は犬と違って立体的に移動できますから、 自分のテリトリでかつ人や犬の届かないところに逃げ込むことができれば 落ち着くことができます。猫のお気に入り場所は猫が選び取るものですから人が用意しても気にいらなかったら、また別の方法を考えるしかありません。 成長につれ、人や犬との関わり方も学習しますからこれから先は 夜間ケージに入れたり、別室飼育にする必要性は薄いでしょう。 今のところ特に衝突するようなことが無いのでしたら 室内で自由に過ごさせていいと思います。 ケージを寝場所に選ぶかもしれませんし、ご夫婦と犬ちゃんのところへ来ても そこで双方ケガを負うほどのケンカにはなりません。 その前に痛み分けかあきらめるか、そのあたりはお布団であっても犬が頭側 猫が裾側というようにそこでテリトリ分けが成立することもあります。 それと猫は犬と違って自分が快適かどうかが最優先です。 ご主人に懐かないのはご当人が気づかずに何かしら猫にとって障害になるような行動を取っているのかもしれません。ご主人の足音で緊張するようならすでに何かを学習している可能性大です。 猫が撫でられる触られるのが嫌い、というのはもともとの性格にもよりますから これを変えることは難しいですけど、ブラッシング時を利用してできるだけ慣らしておくことをお勧めします。 家庭での健康チェック、爪切り、投薬や獣医師の診察がラクになります。 超甘えたがりのかまってちゃんよりクールな性格のほうがよほど飼いやすいと思うのですがモノ足らないでしょうか?(笑) 犬ちゃんのほうは高齢期ですね、 お互い穏やかに過ごせますようお祈りします。
お礼
ケアに慣れてもらうために毎日オヤツを使って長毛なので練習中です。爪切りも行い、毎日全力で遊んであげています。 でも猫の事ばかり話すと旦那が犬の事を優先してと注意され、でも猫は二階の寝室が好きなので様子を見るたびに旦那が犬、私が猫と別れてしまいます。 可哀想と思いゲージから出して寝させた事がありますが、やはり落ち着かないようで寝不足になってたようなので今のところこの形に落ち着いてます?
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
うーん。動物が自分の思う通りになるものだと思いすぎ。ケージは止めて喧嘩するかもしれませんが自由にさせたらどうですか? とりあえずは犬は以前通りにして、猫を放置したらどうなるかです。
お礼
寝てる時間以外は全てフリーです。
お礼
犬を飼ってから、飼って良かったのだろうか。などと悩んだ事は一度もありません。 だからこそ、猫を2ヶ月飼ってそう思えない事に罪悪感もあります。 甘えん坊とお店で言われ人生で初めて猫を飼い、触れないタイプでケアに毎日苦戦し(長毛)犬猫フリーにして喧嘩しない日が増えてきたのはやっと最近。でもまだ、犬が吠えて追いかけたり、猫が犬に攻撃したりとお互いが認めてません。 12年と2ヶ月なら長い付き合いの方が大事なのは普通の事だと思います。