- ベストアンサー
新居の住所がグーグルや地図に存在しない
- 新居の住所がグーグルや地図に存在しない場合、郵便物や宅配便の届く可能性や管理会社の対応について不安を抱えることがあります。
- 新居の住所が認識されない場合、他の近隣の住所が表示されることがありますが、実際の場所とは異なる可能性があります。
- 管理会社の対応が不十分な場合、市役所や郵便局などに連絡し、正確な住所を報告することが重要です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
市役所の、固定資産税課に行けば、法務局に登記されているのと、おなじ地図が存在します。 そこの担当に聞けば、正しい住所かどうかはわかります。 市役所では、道路工事、水道施設などを管理していますので、そこで聞けば間違いはありません。 郵便物は、郵便局でたずねればよいです。
その他の回答 (9)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
郵便番号がわかれば、場所は特定されます。 もちろん1ポイントで1番号じゃありませんが、自分のところを含む一体が同じ番号ですから。 住所が不確定だというのは、たまたま役所の都合で場所名が変更されたりしたあとのことが多い。 たとえば東京に住んでいる人に「黒門町にいるよ」といわれて探そうとしてもたいがいどこかわからなくなるはずです。「角筈」といわれても同様です。 地名が変わってしまったからです。 しかし、郵便番号は変わっていません。 住所表示を頼りにするから問題が起きるのです。 おそらく、引っ越しして当面はこの問題をひきずりますけど、郵便局とか宅配便は実際に住んでいることが確認できたら、即覚えてくれます。しばらくの我慢だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 郵便番号ですか! 盲点でした。 とりあえず、表札をきちんと出しておけば大丈夫ですかね?
googleは、一軒一軒を確かめながらデータを作っているわけではありません。 なので、とんでもない位置を表示したりするのはよくある話です。 一番正確なのは、ゼンリンの住宅地図ですが、この地図を勝手にグーグルが使うわけにも行きませんし、使うとしたら結構な利用料を取られてしまいますので、簡単に使えません。 大きな本屋に行けば、ゼンリンの住宅地図は扱っています。 市区町村ごとなどで発行されていますが、1冊で、1万円からそれ以上しますので、業者なども毎年買い換えているわけでもありません。 まぁ、最近は、グーグルなどだけで見ているところもありますが、更新は、3ねんとか5年おきなどですから、結構変わってしまっている事もあります。 郵便局は、地元で絶えず動いていますので、山の中などでなければ、まず届きます。 住所だけで見れば、一番正確なのは、登記所が持っている地図ですが、これをいちいち見る事もできませんからね。 登記所の地図は、地番だけしか乗っておらずそこから別の資料で所有者などの情報を探すためのものです。 なので、登記所もゼンリンの地図を使っていたりするんですけどね。 グーグルの地図なんかを見ても、ばしょがわからないなんていうのはそもそも特殊な話じゃなくて、よくある話です。 なので、目標物からの、行き方などで行き方を説明するなんて言うのは、よくある話です。 そもそも、管理会社が、グーグルなどの地図を作っているわけでもありませんし、そう言う地図に記載させる権限なんてものもありませんので、管理会社には責任すらありませんよ。 とくに賃貸戸建なんてなれば、本来の持ち主の名前で地図が作成されていたりもするわけですしね。
お礼
具体的に色々とご説明していただき、本当にありがとうございます。 グーグルはあまり当てにならないのですね…。 そういえば、今住んでいるアパートをグーグルで見ましたら、更地の状態でした。 築5年経過しています。 ゼンリンが住宅地図は、初めて知りました。 ありがとうございます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
新居と言われても・・・ 新築なのですか?見に行った事は無いのですか?行ってみたら避難テントだったりして?(な訳ない) 登記簿を見れば法的な情報は分かりますけどね。 http://www1.touki.or.jp/
お礼
ありがとうございます。 新築ではありません。 築10年ほどです。 地図で見ても場所が特定できないので、私も最初は架空の物件を契約させられたのかと、疑ったほどです。 やはり、登記簿を閲覧するのが手っ取り早い方法ですよね。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
以前の家なのですが、地主が分筆しておらず、飛び地のようになっており、最初はナビでも検索出来なかった事がありました。宅配便も届かないとか。郵便も最初は電話で確認されたりしました。 数回やれば、勝手にアップデートされるみたいです。 数ヶ月経てばGoogleマップなどにも掲載される様になります。
お礼
飛び地…ですか。 初めて聞く言葉です。 新居へ行って最初は戸惑うかも知れませんが、アップデートされるなら大丈夫そうですね。 少しの辛抱です。 ありがとうございます。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
住所の確認は市役所もしくは法務局です。 Googleも適当な物で、間違った住所は沢山有りますし、 新しい住所だと該当が無かったり、近い住所地を表示したりします。 以前、農地だったとか山林だったとかだと住所が出てこないこともあります。 とりあえず市役所で地図を確認して正しい住所か確認した方が良いでしょう。 また郵便局は別で活動してますから・・・ 毎年確認するとは限りません。 新しい住所なら一度確認した方が良いかも? 誤配が起こる前に確認した方が良いですね。
お礼
ありがとうございます。 やはり、先ずは市役所に足を運ぶことにします。 物件は新築ではないのですが、情報が更新されていないのかも知れません。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
住所がないというのは、町名がない、番地がない、どのようなことでしょうか? グーグルの地図などは、全ての番地などを網羅しているわけではありません。町名は概ね網羅していますが。
お礼
ありがとうございます。 物件の契約書には番地までは記載されています。 グーグルで見ると1キロ先くらいが表示されてしまうのです。
住所は旧番地になっていませんか? 例えば1丁目2番地3号になっているのか、 1丁目282番地3号や1丁目1250番地1号などのように区画整理されていない旧番地になっていませんか。 旧番地の場合は飛び番地になるので地図では分かりにくい場合が今でも有りますよ。 実際にカーナビでも旧番地の場合は辿り着けない場合もありますからね。 農地などを住宅地に変更して建てた場合によく起こる現象です。 明日でも役所に問い合わせされても良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 すぐに役所に問い合わせをしてみます。 番地の詳細はここには書けませんが、旧番地ではないと思います。
契約書に住所が書いてある。 それを元に郵便局に確認すればいい。 市役所に連絡して、何を聞くのですか?
お礼
ありがとうございます。 郵便局にも確認を入れます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
お礼
ありがとうございます。 もし宅配便などが届かなければ、市役所へ行ってみます。 分かり易い解決策を書いて下さり、ありがとうございます。