• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になるたいふう)

気になる台風と屋根の修理方法

このQ&Aのポイント
  • 2階の窓が片方なく、雨戸が正しく閉まらないため、内側からシートを貼った方が良いか悩んでいます。
  • タイフーンが心配で、屋根の修理方法について質問しています。ド素人が自分で波板を打つべきか、専門家に相談するべきか迷っています。
  • 必要であれば専門家に相談するつもりですが、応急処置として波板を勝手に打つことによってビニールシートが飛ばされるのを防ぐことができますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

夏の豪雨で被災された地域の方でしょうか。 まずシートを内側から張っても意味がありません。風て一発で飛ばされ ます。張るなら外側に張ってから、その上にコンパネで固定しないと風 で飛ばされます。 屋根の場合ですが、通常はシートを張って所々に土のうで重しをして、 それぞれの淵を土のうで引っ張り固定します。この場合に釘で打ち付け ると風で裂けてシートが飛んでしまいます。屋根の場合は釘で穴を開け ないのが基本です。 応急処置だとしても波板樹脂を張るような事はしません。それより当面 はシートで屋根を覆い、瓦業者が来てくれるまで待つべきです。 7mの高さですから、素人が応急処置のためとしてもやるべきではあり ません。危険ですから絶対にしないで下さい。 他の方が言われているシルバー人材センターですが、このような危険が 及ぶ事は引き受けてません。ほとんどが高齢者ですので危険を伴う事は まず引き受けません。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

被災地ではございません。被災地より東側の他都道府県です。内側からと言ったのもカーテンがかなり保護を行っておりガラスがわれなかったのも強度とカーテンが抱きかかえた形になりレールが歪んだ者と思われます。雨戸は微妙な隙間なのでロックが出来ませんが内側からカーテン替わりにビニールシートをガムテープで固定すればかなり雨風を隙間から凌げると思ったからです。やはり屋根は波板など付けない方が良いですよね。屋根板は二重ですが余計なことをすると、発注してある屋根の邪魔になるし今危険でしかないです。的確なアドバイスをありがとございました。

その他の回答 (3)

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.4

以前からの記事を読むと大変でしたね まずサッシの外側の雨戸だと思いますが、基本は外からの風圧に耐える事 外へ隙間が収まる物で覆い固定するのですが 2階であり外から作業することが出来ない、だとすれば 内側で、濡れても多少長持ちする物、ベニヤ板の半端・木板・アクリル板等 少々頑丈な物で隙間を覆い、ノリの接着力の多少弱いテープで固定して 風圧で押されない様、つばり棒を入れて隙間用の板との間にスタイロ・発泡スチロールを入れて頑固に外側に張り出します ガムテープ(布テープ)だと剝したとき、ノリが残る大 養生テープ位の接着で 剥がれても、サッシ枠で水切りが出来る、大量に雨水が吹き込んだら雑巾で 雨水をふき取る、風は微風程度を容認 つばり棒は自作出来ます サッシ枠内側に木枠が有れば、枠内寸法より気持ち短めの棒を切り、上下左右に養生して手で少々強めに押し込めば 屋根はもう養生されているようですが ルーフィング(防水シート)も新規にやり直すと思いますので ブルーシートの高級品(上・中・下有り)網目が見えない物で覆い 上から下に、ざら板か、薄い板で(安い木材)間隔1m以内で、ルーフィングを貫通してベニヤ板または垂木まで届く様にビスで固定します ベニヤ板をおおく濡らす事は禁物です ブルーシートにも対応年数が有りますので、早めの改修をした方が良いです 仮養生に銭を掛けない事、仮波板は無駄の金額が発生します 新築中の現場でもブルーシート養生です 尚、この件は保険・補償の対象にならないのでしょうか、手を付ける前に確認されてはと 後、隣のがれきはこちらで片付ける物と思います 立ち入りに許可を受けてから

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

ありがとございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

お近くにシルバー人材センターはないでしょうか。 職人を引退した大工の棟梁みたいな人が登録していますので、連絡してみてはどうですか。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

ありがとうございます。大工を引退していたら他人の家の高所作業はしてくれないと思います。

回答No.1

近くの大工さんかサッシ屋さんに相談したらいかがでしょうか。 2階の窓は素人にはちょっと手に余ります。5メートル位の2連はしごがあればコンパネでも外側から打ち付けられるかも知れませんが、けがをしたら元も子もありませんから。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

うーん伯母の家が工務店ですが、昔依頼をしてトラブルになったため迷います大工と相談します。大工は熟練すると素早いからね。窓はやはり外側からコンパネですか?外壁に穴が開いてしまうので途惑います万力で枠を直したいですが、オヤジの片付け病によってないかもしれません。屋根は矢張りそのままが良いですよね。防水のブルーシートですが。雨戸まで倒れたらどうしよう。