• ベストアンサー

スマホに適した書体について

. WEBサイトを作成するに当たって、スマホにも適したフォントを考えた場合、どのような特徴を持った書体がいいのでしょうか。例えば、文字の大きさ・太さ・うろこ・ふところ、その他基準となるものの特徴についてご意見頂けると助かります。また、和文に限らず欧文についてのものでもかまいません。 .

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1341/1821)
回答No.1

webサイトを全てHTML5準拠で作成すると仮定した場合、 + <html lang="ja"> の指定は必須! + スマホ閲覧者に対して日本語フォントの指定は事実上無意味。 + スマホに最初から内蔵されている「デバイスフォント」による表示のみでデザインを考える。 ~以上の3点に集約されるかと思います。少なくとも現時点では(2018年8月現在)。 - 参考リンク: iPhoneデバイスフォント一覧 http://iosfonts.com/ - 参考リンク: Andoroidフォント一覧 https://www.mirucon.com/2016/03/29/android-font/ - 参考リンク: https://w3g.jp/sample/css/font-family 特にAndoroidではCSSで font-family:'Meiryo UI',sans-serif; などと指定しても全て無視され、標準搭載の内蔵フォントに置き換えられます。ただし英語フォントにはある程度有効に働くので、monospace や sans-serif といった総称名指定は有効です。しかしこの際、lang="ja" による言語指定が無いと漢字の部分がいわゆる「中華文字」に置き換えられたりするので言語指定は必須となります。 クライアント等からの依頼でどうしても特定のフォントでwebページを表示させたい場合、昨今はやりの「webフォント」を使うしか方法はありませんが…。その場合でもPC表示の時と違い読み込みがかなり遅くなりますので、顧客満足度を著しく下げTOPでの離脱率を上げるだけになるので好ましい選択肢とは思えません。て言うか一般Userは細かいフォントの違いとか全く気付かない気にしないので、そこにリソースを割く意味はほとんど無いと思います(開発者の自己満足にしかならない)。 結局のところ、フォントやデザインに対する見た目の印象や好感度などは、実際にそれを見て使う個々の使用者の主観に大きく依存しますので。つまる所は日頃から慣れ親しんでいるDefaultのフォントに対しての親和性が最も大きくなるのが人情というモノなのです。そしてそのDefaultフォントはMITやらハーバードといった世界最高峰の天才集団がビッグデータを元にデザインし実装されているモノなのですから、それに敢えての疑義を差し挟む余地があるとは、少なくとも今の自分には思えません。 P.S. これはあくまでも主観ですが…フォントをやたら自己流に変えて喜ぶのは、大昔のweb黎明期にメモ帳手打ちでHTMLを書いていた頃の悪しき風潮と言うか、昔は今の様にCSSが全くと言って良いほど未発達でブラウザもIE一強だったので、他に個人レベルで弄れる部分が無く。それで猫も杓子もフォントを変えよう!点滅させよう!~みたいな流れを未だに引きずってる様に思います。先ずはブラウザ側の初期設定値を信じて、弄る部分は最小限に抑えるのが良いwebカスタマイズであるというのが自分の方針です。

milano-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく考えてみたら、そうでした、スマホでフォント選択の余地はほぼありませんでした。。。 ということで、iphoneや画像で入れる場合にどのような書体が好ましいかに質問を変更しないといけないかもです。。。 そうですね、私もwebフォント、特に日本語は今でもなお重くなりすぎるので、例えスポット的に入れるとしても、よほどそれが必要か効果的でない限り使わないようにしてます。特にトップページやブログページでは使わないようにはしてます。 <html lang="ja"> は普段記述しているものの、そのようなことは知りませんでした。勉強になりました。 いろいろとありがとうございます。感謝します。

関連するQ&A