- ベストアンサー
将来の住まいの選択肢は施設入居?
- 将来の住まいの選択肢は施設入居について考えていますか?
- 夫婦での生活から一人暮らしになることを考えると、施設入居は一つの選択肢かもしれません。
- 孤独死のリスクを考えると、健康な状態で施設に入居することも検討してみてはどうでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一人暮らしを考えているなら、その準備が必要です。 市や民間の緊急コールの利用、 在宅医など往診してくれる医師の探索 行政書士法人、法律事務所などとの以下の契約 身元保証身元引受 医療のための事前指示書 医療における同意代行者指定 任意後見 死後事務委任(葬儀、納骨、遺品整理など) など また介護や看護、看取りを願うべく、「看護小規模多機能型居宅」の 利用などです。 助けを求めるなら、自ら動かなければなりません。
その他の回答 (3)
それを決めるのは夫婦で相談なさればよろしい。 けど、私の両親を見ていて痛感したことは、自分で正しい判断ができるうちに、プロの手を頼るのがいいと思います。 たとえば夫婦のどちらかに認知症が出てきたら、もう一方の心身の負担はあまりにも大きいです。ましてや2人とも認知症になったら……。 今のうちから信頼できるケアマネージャーを探しておいて、「そのとき」に備えましょう。ケアマネージャーの費用は福祉予算から拠出されますから、個人の負担はありません。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8759)
施設の現状をお解りでしょうか 実際身体が不自由になったら 入らなければならなくなるかもしれませんが 年金とか介護保険で入れるようなところは なかなか空きがありません。 そして入居金1,000万くらいで毎月40万くらいの施設は はいれるかもしれませんが 殆どの施設は外出が自由に出来ません。 近所のお散歩も駄目というところがほとんどです。 中では3食昼寝付きでほとんど介護者がついていてくれますので 自分で考えてする事は無く 日に日に頭が衰えていくそうです。 身体の健康は常に気を使ってもらえるので 長生きになりますが、認知症になるのが早いそうです。 酷い所は自分の部屋のあるフロア以外は外に出られないらしいです。 そしてあっという間に車椅子生活になってしまうそうです。 実際施設に入っている人に聞きましたので 間違いないと思います。 症状が進むと別棟に建てられている建物に移されるのですが そこもすぐ一杯になり、又建てるようになるらしいです。 今は介護保険制度も充実していますので ご自宅をバリアフリ-にして 出来るだけご自分の事はご自分で出来る生活をしたほうが よろしいかと思います。 年をとったら刺激のある生活をしないと 心身共に衰えますので なるべく入らないほうが良いらしいです。 これは私の個人的な考えです。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
将来は施設が慢性的に不足して元気なうちに入れるのは高額なところだけになります。 私達夫婦は自宅を階段のない便利な場所のマンションに買い換えて車椅子も使える仕様なのでそのまま住みます。一人が亡くなれば開いた部屋を安く貸して寂しくないようにしたいです。