- 締切済み
いい歳した大人の兄弟が風邪ひいた時
私は23女で実家暮らしの社会人です。本当は家を出たいのですが訳あってすぐに出られる状況ではありません。 私にはアラサーの兄がいます。兄も実家暮らし(独身)です。 父親はおらず、母親と3人暮らしですが、この所母が母の実家に寄らねばならず、何日かいない日も多いです。 そして本題なのですが、兄はよく熱を出します。グワァーっと出てすぐ収まる感じです。あまりにもよく熱を出すため、私としては「またか」という感じになってしまっています。しかも何故か私が休日、友達と出掛けている時に熱を出すことが多く、遊んでいる最中に家族のLINEで「熱出た」のような通知がどんどんきます。母親も返信はするので。しかし、そういう時に限って母は手が離せない状況だったりするので、必然的に私が看病しろ、という空気になります。でもこちらだって友達とたまの休日やっとの思いで日程合わせてリフルッシュしている最中なのに、そんな頻繁に毎回邪魔されてたらキリがありません。もちろん通知で「早く帰って看病してあげて」と母に何度も言われるし、看病しなかったら後で「なんで切り上げて帰ってこなかったの!」と怒られます。母親に。兄ではなく。本人はそれなりの熱対策をして次の日にはケロッとしています。 私は薄情な性格かも知れませんが、それでもいい歳した大人が「ごめん、兄弟が熱出したから帰るわ」なんて言ってる人見たことありません。子供やお年寄りならいざ知らず。しかも兄が言ってくるのならまだ分からなくもないですが、母親に怒られる筋合いはありません。 普通こんなものなのですか?なんか母と兄から甘えというか依存というか、そういうものを感じて日々ストレスを抱えています。 ご意見頂けると幸いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
熱が出たから看病しろ どんな看病?? 熱が出ても仕事に行く人はいます。 子供ではあるまいし お母さんに怒られる筋合いはありません 親子共に依存しています。 別に看病するなとは言いませんが 熱ぐらいだったら 寝ていれば治るでしょうに 時間があればおかゆぐらい作ってあげたっていいですが やるとしたらお母さんがやるべきで 妹さんは家にいるときとか時間がある時でいいのではないですか
- 0602tama
- ベストアンサー率23% (9/38)
貴女(質問者さん)は、至って正常だと思います。 子離れできない親と、その親に甘えている息子の構図が考えられます。 他人の家庭に口出しするようで申し訳ありませんが、お母さまが子離れ(特に長男離れ)が出来ていないのだと思います。貴女が外出中に帰れずに看病できなかったことをお母さまから怒られても聞きなしたら良いと思います。(聞き流せず悩んでいるから投稿したのでしょうが…) お母さまも帰れないのは一緒ですし、自分が看病できないことへの苛立ちが、そのまま貴女へのキツイ言い方になっているように感じます。 「訳あってすぐに家を出られる状況ではありません」とのことですが、貴女が実家に居なくなることで貴女の心の負担を減らすことを前向きに考えた方が良いかと思います。また、子離れが必要なことをお母さまが気付くか、お兄さまが親への甘えに気付くか、そのどちらかをキッカケにお二人のメンタルが自立されることを願います。貴女が実家から出ること=そのキッカケになれば、一番良い結論なのですが・・・ 貴女は正常だと思います。 今のお母さまとお兄さまは普通では無く依存し合っていると思います(はっきり言ってしまいスミマセン) あまりストレスを感じないようにお過ごしください。
- Denbee0317
- ベストアンサー率0% (0/0)
基本、母親は娘より息子の方が心配な人が多いみたいですよ。 結婚しても、息子だと「お嫁さんにちゃんと食べさせてもらってるかしら?」となるのに、 娘だと「まあ、適当にやってるんじゃない?」という人を何人も知っています。 ですので、お母様には「もう大人なんだし、熱だけなら動けるから水分取って薬でも飲めば大丈夫」と 言えばいいんじゃないでしょうか。 「大人だし、一人で大丈夫だよね?」と念押しして。 それでも頻繁に熱を出すようなら、 行院できちんと検査してもらった方がいいんではないでしょうか? 成人過ぎて大人ならば、自分の健康管理くらい自分でできないと、 と諭してあげればいいんではないでしょうか。 ちなみに、私は自分が急に居なくなった時に 子供が困らないように、なんでも自分でできるようになることを 念頭にしつけしてますよ。 頼れる人がいなくなった時に、何もできないと困るのは子供ですから。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
特殊な病気なら仕方ないんですけどね・・ 熱が出たくらいでわざわざ連絡してくるお兄さんと、いくつになっても子離れできない母親、どっちもどっちだなって感じです。 年中あることなら常備食とか用意しておけば十分だと思いますけど。 食欲があるなら病人食である必要はなさそうですし、そこら辺も自分でコントロールしてそうですよね。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
ご家族三人暮らしということで、ストレスが加わる熱の可能性はどうでしょうか。あなたがいないときにおこるのは、本当はご家族で一緒に過ごしたいのかもしれません。誰にも言わずに職場の悩みを抱えている場合もあります。とはいえ、あなたもお友達と過ごしたいですね。看病はどういうことをするか、やはり熱を冷ますことと、消化の良い食事でしょう。そういったもので家族を感じさせると良いです。ウイルス性の場合でも、おかゆを沢山作り冷凍しておくと良いです。私は豆や雑穀を入れた粥を小分けにして冷凍しています。ショウガやネギも入っています。こういったものを作り置きするとあなたがそこにいなくてもお兄様は元気になれそうです。無農薬無添加減塩梅干し(ソルビトール不可、国産、無農薬シソ)も入れておくと良いでしょう。後は冷凍庫の氷のストック、そして体温計、氷枕を分かりやすい場所に用意しておくと良いでしょう。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
小さな子供なら、何があるかわからないから、対応したほうが良い。 大人で、いつも熱を出しているのなら、自分で何をすればよいかわかると思います。 動けないわけではありませんので、自分のことは自分ですればよいと思う。 必要なのは、着替えと薬、食べ物、飲み物、病人食でなくても大丈夫でしょう。 コンビニに言って買ってくれば住むでしょう、誰でもができる事、
とりあえず、依存で間違いないと思います。 看病したいならお母様がすればいいことですよ。 これで少し気が楽になって頂ければと。 その上で、頻繁にそういうことになるなら逆に簡単なような気がします。 いつも看病というのは何をしていますか? せいぜい薬を飲んでスポーツドリンクやその他特定の飲料を飲ませる、おかゆを食べさせるくらいしかやることはないですよね。 それ以上になったら病院でしょうか。 となれば、いつも飲む薬を常備しておけばいいんです。 スポーツドリンクやレトルトのおかゆなども未開封なら1年は持つでしょうから、頻繁に必要になるなら期限内に飲むことになるでしょう。 熱が出て何をしたらいいかわからなくなるとでも言われるなら、「熱を出した時用のマニュアル」を用意しておいて、 (1)熱を測る (2)何℃以上だったらこの薬を飲む … のような紙でも部屋に貼らせておけばいいです。 冷たいと言われるかもしれませんが、まあ知ったことではないですよね。 私はそれでいいと思いますよ。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
取り敢えず面倒なので、熱出した時用セットを準備しておいたら?解熱剤や冷えピタとか栄養ドリンク、ゼリーなどを完備しておく。 スポーツドリンクなども置いておく。 で、寝てろ!で終わらせる。 男って大袈裟だからね。女なら動ける範囲でも男は痛みや熱に弱いみたいね。 看病って言ったって、何も出来ないよねぇ?
- panacon
- ベストアンサー率31% (214/679)
熱が出たくらいでいちいち知らせませんよ。歩けないわけでも薬を買えない訳でもあるまいし自分で何とでもしますよ。お母さんに知らされたら、お母さんはいくつになっても子供を心配するでしょうからばたばたするかも知れませんが、お兄さんがいちいち知らせることがバツですね。