• 締切済み

オーブンレンジにくっついてしまったプラスチック

オーブンレンジで溶かしてくっついてしまったプラスチックの対処、また、取れない場合にプラスチックが付着したまま使っていいのか分からず困っています。 先日、冷凍ピザを焼こうと思い何も考えずに余熱を設定したところ、オーブンからプラスチックの臭いがしてきました。急いでオーブンを開けたところ、中にプラスチックの袋を被せた天板が入っており、見事にプラスチックが溶けて天板とフラットテーブルにデロデロとしたものが…。 とりあえず拭き取ろうと思うにも天板が熱すぎて、拭き取ることもままなりませんでした。なので、冷ましてからくっついたプラスチックを剥がす、竹串で取る、無添加の洗剤を吹きかけてから古布で拭き取る等したのですが完全には落としきれていません。 マシになったと言えど、まだオーブンレンジの中は綺麗とはとても言えない状態です。 そこで、どうすれば綺麗にプラスチックを落とせるのでしょうか? また、もし完全にプラスチックが落としきれていない状態のオーブンレンジをお菓子作りや食べ物の温めに使うのは危険でしょうか? 本当に自分の注意不足でお恥ずかしいのですが、伯父からほぼ新品同然で頂いたものなので、使いたいのです。

みんなの回答

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.4

熱で溶ける、ということであれば高温のオイルに溶かし込むことが可能な場合があります。 プラスチックが焦げる前にオイルが吸収してくれます。 マーガリンが臭い対策としてもつかえますし、レンジ機能で溶けてくれます。 ピンポイントで除去するなら、オイルをぬって小型のガスバーナーで焼きます。 焦がしてしまっても落としやすくなります。

回答No.3

はじめまして♪ う”!うぅぅ、、、困りましたねぇ。。。 完璧に、新品同様に。。というのは、難しいかもしれませんが、手間と時間をかけて、可能な限り取り除くようにした方が良いと思います。 機種等で、内面に特殊なコーティングなどが施されている場合も在るので、あまり強すぎる工具で力任せに、というのは避けた方が良いでしょう。また、同様の理由で化学薬品も避けたいと思います。(まぁ、どちらも「最終手段」と割り切れば、絶対にダメ。という事は無いのですけれど。。。) プラスチックと言っても、様々な素材や特徴があります。 耐熱性が低い物なら80度くらいで柔らかく成りますし、100度の熱湯には耐えるけれど、揚げ物の油には溶けてしまう。という物や、数百度まで耐える。という物まで存在します(まぁ、オーブン機能の余熱で焼けこげた。という事ですから、100度から百数十度くらいで柔らかく成るだろう。と思います。) オーブン機能を使い、適度に柔らかく成った頃合いを見計らって、ヤケドをしないように手や腕を保護ながら取り除いて行くのが、良いのでは無いか?と思います。 例えば、軍手を2重、3重にして、手首から肘あたりはタオルを巻き付けて、手首側は分手の中に、肘側は輪ゴムなどで止めておけば、短時間なら大丈夫だろうと思います。 オーブン機能で温め、多少柔らかく成ったかな?と確認し、まだならもう少し加熱、良さそうだと思ったら止めて、除去作業となりますが、作業中に冷めて行くと、プラスチックはまた固く成りますから、長時間の作業はムダですので、軍手やタオルを外して、これらがよく冷めるまで休憩。その後、必要ならオーブンを温めて、、というのを繰り返せば、おそらく「納得出来る」程度までに達するだろう。と思います。 レンジ機能では、ダメですよぉ。 オーブン機能とは違って、食材に含まれる水分を加熱させるだけなので、水分がほとんど無いプラスチック自体は加熱されませんから。。。 レンジ機能では、ジャガイモなどでも外側だけじゃなく内側からの加熱も出来る為、普通に茹でたり蒸したりした場合は外側からだけの加熱なので仲間で火が通るのに時間がかかる。このようなケースで、時短には最適ですが、生卵などは外側がシッカリ固まる前に中も加熱され、たまに爆発事故もあるので「電子レンジに生卵は禁止」とされています。 オーブン機能は外側から高い温度での加熱ですので、表面から高い温度で素早く焼く。という調理には最適です。 ただ、本当のオーブンだけでは表面を焼いてから、中までジックリと時間をかけて加熱。というケースも多いのですが、オーブンレンジの場合は中まで加熱の部分にレンジ機能を活用したりでの組み合わせコースとかが活用出来るのが最大のメリットですね。 プラスチックの異臭が強い=プラスチックから好ましくない成分が放出されている。と考えても良いでしょう。 まぁ、すぐに健康被害となるほどの可能性は無いのですが、、、それよりも「変な臭い」が在るのは。「美味しさ」にも大きな悪影響ですから、見た目も臭いも「ほぼ気にならない」という常態になれば、まぁ良い。と割り切ってしまう方が良いと思います。 だれでも、タマには失敗します。その後の対処とかを含め、今後の活用に活かすよう、「経験値アップ」として下さい。 (これが、「ダメに成ったから、買い替えた」では、本当の「経験値の積み重ね」とは言えませんから、、、ま、本当にプラスチックが焼けこげて発火、ブレーカーが切れて、消化器でなんとか。。。とかなら、安全上、買い替えた方が。。。というケースも無いとは言えませんけれど。。。) ご健闘を期待致します。(がんばれ~~♪)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18725/31177)
回答No.2

こんにちは 一度、固まってから-ドライバーで剥がす もし剥がれない場合は 軽くチンして少し和らなくなったところで -ドライバーで剥がす などですが、薬品を使うのはそれかにしたほうがいいと思います。 落としてしまえば大きな問題はなくなってくると思いますが 暫くはその部分をこまめにそうしたほうがいいと思います。 https://womenkokoro.com/post-765/ https://taraco18.com/microwave.html

回答No.1

プラスチックの種類にもよりますが,シンナー(油性ラッカーや油性ニスなどの塗料薄め液;テレピン油やペイント薄め液ではありません)で溶けるものがあります。くわしくはホームセンターの店員に聞いてください。 シンナーでもドロドロ・ベタベタになるでしょうから,新聞紙や古着でぬぐいます。これをきれいになるまで数回やります。ベタベタに粉状の食器用クレンザー(磨き粉)をかけて吸着させ,水で洗い落とす方法もあります。 プラスチックが焦げて変成していると,このかぎりではありません。

関連するQ&A