- ベストアンサー
食品の残り動物の餌にリサイクルするのは?
難しいのですか?コンビニの残飯で豚の餌などにしていると聞きますが、 なぜ普及しないのでしょうか? 動物の餌としてローコストで販売するなどして飢える動物がいなくなるように することはできないのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンビニのお弁当には添加物が含まれているものもあります。人間には害がなくても、体の小さい犬や猫のようなペットには、害になることもあります。豚は成長すると、並の人間よりも体が大きくなりますし、雑食なのであまり害がないから、与える場合もあるんだと思います。ただ、コンビニの残飯には、豚肉も含まれていますよね。豚に豚肉を食べさせるというのは、正直に言えば気分の良いものではないです。 10年ほど前、狂牛病騒動がありました。牛に、病気になった家畜の肉骨粉を与えたことが原因だと言われています。牛は本来は草食動物で、肉骨粉のような動物性の餌は食べません。ですが、植物性の餌が高騰し、代わりに安価に手に入る動物性の餌を与えたことで、牛が病気になったのです。その反省というわけではないでしょうが、国産で、ブランド肉となるような家畜を育てている畜産農家は、餌にもこだわっています。そして、リサイクルということなら、特定の飲食店から出る野菜くず(残飯ではなく、調理段階で出る野菜の皮など)を引き取って家畜の餌とし、家畜の糞をたい肥にして農家に使ってもらい、その農家が育てた野菜を飲食店に卸すという、そういう形でのリサイクルを進めている地域もあります。 それから、飢える動物がいなくなると書かれていますが、家畜やペット、動物園で飼育されている動物等で、飢えている動物はいないと思います。お金がなくてペットの餌も満足に買えないのなら、そもそもペットを飼う資格がありません。人の保護下にある動物で飢えている動物はいないはずなので、”飢える動物”として想定しているのは、野生動物でしょうか?まず、野生動物に与えるための餌をローコストで販売して、誰が買うのですか?そして、いわゆる残飯と呼ばれるものは、家庭で出る生ごみとほぼ同じものですから、むやみにそういうものを野生動物に与えれば、ゴミ捨て場を荒らされる等の被害が拡大します。今でもクマが出る地域では、人の食べ物の味を覚えたクマが人里に降りてきて、迂闊に外出すれば人間の方が襲われるということもあります。捕獲しても逃がす場所がなく、再度人里へ降りてきてしまうこともあるため、可哀想だけど射殺せざるを得ないということもあるようです。飢えから救っても、結果射殺されることになるのなら、かえって野生動物には不幸ですね。 人間が食べるものをそのまま動物に与えることは、望ましくないことの方が多いです。食品残りをそのまま廃棄するのはもったいないですが、だからと言ってそれを動物に与えるというのは、ある意味で虐待にもなり得ます。そもそも廃棄される食品を減らす、なくすことができれば、残飯もなくなっていき、残飯をリサイクルするなどということを考える必要もなくなります。
その他の回答 (8)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
弁当なんかはそんな発想ではなく、ホームレスに配るというようなことは都市部では結構やられています。 何がいいかというと、人間ですからたいがいのものは害にならないからです。 イカのフライを犬に食わせて狂い死にされたらいやですけど、何が入っていても人間なら食えます。賞味期限というのはその時点で腐るということではないですから、その日のうちだったら問題なく栄養として取れますから。 動物の餌にするなら、八百屋で処分したいと思う野菜をシュガーレスソルトレスで煮てやればいいです。 餌は二の次になるのは、潤沢に残飯が出ないのと、人間の残飯は無理に強烈な味付けをしていること、および、動物によって毒のものを選別したうえ、適切な動物にそれを分け与えるという手間と人件費がなかなか確保できないからです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
残飯だと人間は食べて良いものでも、動物にとっては危険な物も、あったり 味が濃いんじゃないでしょうか? いちいち、それを分けるのに人件費を使ったら意味が無い気もしますし。 動物もめぐりめぐって食肉になるのなら、餌も考えてやらないと 安全な肉には、ならないと思いますし。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
養豚場が近くにあればいいのですが 23区内に1カ所ありましたが まわりからの苦情で廃業されたのかな ずいぶん前のことです。 区外にはまだ少し 合計で5000頭ほど
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (808/3503)
残飯は安定した量、品質、価格などで入手できないからです。 今日は高品質なものが1トン入手できた。でも今日は低品質500kgしか入手できないというのでは、餌として与えるには不確実すぎます。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
手間がかかりお金を使っても 添加物の入った物をわざわざ 使う理由もないからでしょう。 そうじゃなくても JAでも形が悪い作物は 廃棄処分ですよ。 いずれにしても 賞味期限を切れた物は 痛みやすいし 受けとる側にしても 病気になる原因になるので 焼却する方が問題に ならないと思われますけどね。
- W-164
- ベストアンサー率29% (397/1327)
> 難しいのですか?コンビニの残飯で豚の餌などにしていると聞きますが、 > なぜ普及しないのでしょうか? 一番の問題は、回収運搬にかかるコストでしょう。 コンビニの裏で豚を数匹飼っているのならともかく さらに言えば、コンビニではお弁当などを本来の値段で販売しなければ利益が出ません。 せっかくお金を出して仕入れた物を捨ててしまったら損失ですから、いかに廃棄残飯が出ないようにするかを必死に考えて仕入れているはずです。 ですから、廃棄される弁当などは、一店舗一回当たりは数個でしょう。 いくら豚のエサといえども、何日も貯めておく訳にも行かないでしょうから、その都度何十箇所ものコンビニを回って養豚場まで車などで運んでいたら、たとえ元値がタダでもメリットは少ないと思います。
調味料が、害になるからです。 コンビニの廃棄弁当をたくさんあげて病気になったり死んだら、そっちの方が損をすることになります。 なので、弁当になる前の、材料段階での、廃棄物(野菜クズなど)は、結構家畜の餌になっていますけどね。
- geeter
- ベストアンサー率9% (4/41)
なぜ普及しないのでしょうか? どういう状況になれば普及していると言えるのですか? あいまいな質問です。