• 締切済み

家族との関係について

私の家族は5人家族で父母に私と弟・妹がいます。 ※早く出ていけばいいでしょう。という意見は抜きでお願いします。そのことはこちらもふまえて相談しております。また、仮に自立してもそうはいかないと思うので... 妹や弟がやっても怒られないことでも、私がやるとおこられるのはなぜ?なのでしょうか?どこの家庭もそうなのでしょうか? 私は家族の中で昔から孤立しており、私だけ仲間外れというか、どの家族も私にだけ対応が冷たい部分があり、どこか寂しい思いというかどこか生き辛い思いをして二十数年生きてきました。 きっかけは小学生の頃だった気がします。当時私が虐めを受けており、それをきっかけに「この家の恥だ」と両親からもどこか冷たく接しられるようになっていき、3歳違いの弟が入学したことが同級生に見つかってしまい、バレた時に弟がからかわれたことが1度あったらしく弟が両親にそのことをした時には「お前は弟にまで迷惑をかけて恥ずかしくないのか!家の子供として本当に恥ずかしいし家族だとも思いたくない」と言われたことを覚えています。そして、このことをきっかけに弟からも暴言を吐かれるようになっていき、弟との仲は最悪になりました。また、私は当時習い事をいくつか掛け持ちしており、その宿題が終わっていないとキツく怒られ、私だけ買いや物や遊園地に連れていってもらえなかったりってことが日常茶飯事でした。 そして中学生になり環境が変わったことにより、学校でのいじめはなくなったのですが、今度は弟の暴力や、と父親からのモラハラに嫌気がさし、家では誰とも口をきかなくなりました。そうすると、弟は生意気に話しかけてきて、無視をすると殴られの悪循環で母親は殴った事より無視をした私に怒り、ますます嫌になって家族が嫌いになっていきました。そして高校生になっても同じ状況が続きました。両親は暴力をふるったり、家でやりたい放題な弟に一切怒らず、私と妹に特に厳しく怒ったり、暴言を吐いたりしてきてとても気分が悪かったです。 大学生になって、1年ほどそういう生活が続きましたが、途中で弟が大学を退学し、アルバイトで入った営業の会社に就職し、遠くの県へ行ったことをきっかけに、ちょっと静かになり、私も今までより話すようになりました。 そして、就職をし、2年ほどしてとある事情がきっかけで辞めて転職活動をしているのですが、そのことをとても責められ、「社会不適合者」等とののしられつる日々が続きました。仕事が見つかった時も特に「良かったね」という様子はなく、「邪魔な奴が出ていくわ」といった感じでした。 今も、「お前は弟と妹にお姉ちゃんらしいことを何がしてあがれたのか」と言われるのですが、正直、両親が弟と妹が私をバカにした時に1度も怒らなかったことがきっかけで完全に舐めているので、何もしてあげたくないですし、なんせ、彼らも私のことを「お前」と呼んでくるほどです。 そしてたまに意見を出すと「偉そうに発言するな」と言われる始末。 一体私は何がいけなかったのでしょうか?

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7113)
回答No.5

小学時代のいじめの理由はなんだったのですか? 例えば、貴方が言い返すこともせずに我慢して親にも言わないタイプとか。 自己中で我儘で嫌われるタイプとか。 小学生時代の「貴方のいじめの理由」がそのまま弟妹や親の対応になっていると思います。 反論せずに我慢するから虐められたのなら、家中のガラスを割ってでも叫びながら家族の対応が嫌だと告げましょう。 意見しても偉そうにと言うなら、家族にも相談しないでの転職と自立あるのみです。

回答No.4

おそらく貴男が一番かぞくで弱いんではないですか?何だすごくがさつな家族DQNに思えますよく辛抱しましたな。もっと弟や妹に強気に出たら良かったのでは殴られたら殴り返すたこなぐりで泣かす。パワーで勝てないなら口で負かす 首を絞めてもよかったですよ。もちろん、手加減してね。言い返さないから、言われ続ける。ただ、あなたは賢いのでやり返さないのならいつか立場が逆転し得ます。 ギャーギャー口にするより、黙ってた方が金と言う諺もあります。多分色々言われる貴男は超不器用。はじだと言われたら恥だというやつが恥だ、お前達は何をしてくれた!と言い返せばどうでしょうかね。

sakatan30
質問者

補足

まさにその通りです。小学校で私がいじめを受けてから私が家族の中で立場が1番下です。他の弟や妹が親に同じ内容で生意気な口をきいたことでも、私が言うとすごい勢いで怒られます。本当に理不尽過ぎてどうしたらいいのか分かりません。ひどい時だと「お前に人権はない」と言って育てられてきたくらいです。本当に何で私だけここまで言われなければならないのか理解が出来ません。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.3

「お前は弟と妹にお姉ちゃんらしいことを何がしてあがれたのか」という言葉が鍵のような気がします。 親から見れば「可愛げが無い」、下の弟妹から見れば「優しくない」と思われてるのでしょう。 何があったのか細かいことは分かりませんが、父の日や母の日には、コメントを添えてプレゼントをするとか、下の弟妹には、給料を貰たからと何か買ってやったりはしましたか。 相手がしてくれないからでは、一生その関係は続くかもしれません。 要は、どんな相手に対してもそんな気持ちが必要と言うことで、社会に出たら尚更です。 少なくとも、自分が親しくしてほしいと思う人には、最初は自分から行動したほうが良いですね。 「すべての事は、元は自分から出ている。」という言葉が有ります。 100%ではないでしょうが、良いことも悪いことも、自分の言葉や態度が相手に伝わり、その印象で相手の出方が変わるということでしょう。 もし、人間関係で問題が生じたら、それくらいの気持ちで、人と接したほうが良いと思います。 まずは、相手の言うことのほうが正しいかなと思ってみるほうが良いかもしれません。 一つのきっかけで良いほうに向かうと、後はスムーズに良くなって行くこともよくあります。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

曽野綾子さんの『絶望からの出発』を 読めば、有力なヒントが得られる筈ですので、 進めてみてください。 「The joy of living is the joy of giving.  (『Lover Come Back』)」 「人に対して感じる苛立ちや不快感は、 自分自身を理解するのに役立つことがある。 (Carl Gustav Jung)」 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 CiaoCiao.

回答No.1

  家庭に限らず、企業や学校、友人などの集団で全員が均等な扱いを受けることはない。 必ずどこかに偏るものです。 受け取る側も悪いほうに偏って事実を判断します。 そのように覚悟して付き合いを考えればよい  

関連するQ&A