• 締切済み

家族とうまくいきません

こんにちは、 質問を開いてくださってありがとうございます。 さっそくなんですが、 私は家族と上手くいっていません。 相談をさせてください。 私は長女で弟がいます。 弟とは性格は真反対で、 仲がよかったことはありません。 母は弟をとても可愛がっていて 父はどっちつかずです。 私は弟が関わらなければ両親とは仲がよく、 家の手伝いを毎日していました。 弟は家の手伝いは何一つせず、 むしろ両親を使うタイプです。 私は家の手伝いをするが好きでした。 両親が少しでも楽できるようにと 就活生ですが、なるべく家を優先して 頑張ってきたつもりです。 ですが先ほど書いたように弟とは仲が悪く、 喧嘩が多いです。 弟は私と違って頭がよく、 そのことをいつも馬鹿にしていて 偏差値の話でいつも人を見下します。 私はそれがコンプレックスになり、 とても嫌な話題になりました。 でもそんな話などで馬鹿にされたり、 文句を言われるたび 庇うのは弟のほうで、 絶対に私を庇うことはありません。 絶対に弟が悪いときでも 私を庇おうともしてくれないし、 話も聞いてくれません。 なんでも弟が優先されて、 ずっと悔しい思いをしてきました。 私は悲しくて、 こんなに想って、毎日手伝いをしてるのに どうして何もしないしあんなむちゃくちゃな文句を付けてくる弟のほうだけを庇うし、 優先するのかと 積もりに積もった不満が先週、爆発してしまいました。 そして、そのことを母に訴えました。 手伝いが嫌なわけじゃない、 でもいつも弟だけが庇われるのが悲しいんだと言いました。 そうしたら、両親は余計私に冷たくなりました。 口を利かなくなり、ご飯もお風呂も呼ばれなくなりました。 そして(上にも書きましたが)私は就活生ですが、 遠くに行かないでと言っていたのに どこに就職しても知るかという態度に変わりました。 わたしは受け入れてもらえなかったことが悲しくて、 辛い気持ちと弟への憎さでいっぱいで どうしたらいいかわかりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 私にはこの訴えを聞いて無視を始めた親の心がわかりません。 どう親子関係を修復したらいいのでしょうか。 もう修復は無理だとあきらめ、 就職を機に家を離れるしか方法はないのでしょうか。 まとまっていなくてごめんなさい。 ご意見をください。

みんなの回答

回答No.6

心境わかります。 母親には、男の子が欲しかったからと言われてすごく格差を感じました。 弟は反抗期をむかえ、今では母親のことが嫌いでたまらないようです。 そこでようやく自分に目が向くよくになったという感じです。 弟さんに反抗期はないですかね? 就職を機に家を離れてみるのもありだと思います。 距離をおくと考え方がかわってくれることもあるかも・・・・

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

>もう修復は無理だとあきらめ、就職を機に家を離れるしか方法はないのでしょうか。 このほうがよさそう。どうせ女は家を出て行くみたいな、そういった古い考え方の持ち主なんですかねえ。 弟になんかあったら、いきなりあなたに頼ってきたりしますよ。 今のうちに一人立ちの準備をしといたほうがよさそう。ひどいですね。あなたの幸せをいのってます。

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.4

田舎の持ち家家族の場合、長男は優遇されるかもしれません。 ご両親も自分の老後を不安視してて、長女はどうせ何処かに嫁いでしまうが、長男は家に残って欲しいと思い、可愛がっているのかもしれませんね。 そんな環境下で、ご両親が質問者様に期待することは、姉として、弟をサポート(助けて)して欲しいということだと思いますが、不仲が深刻化しているのを見て、質問者様にはもう期待できないと思ったんじゃないでしょうか…。 質問者様は、結婚しないで、ご両親の世話を一生するおつもりですか? 私が質問者様の立場だったら、自分の人生をエンジョイするために、この事を機会に、いい男を探して、結婚するけどな~。

  • noguna
  • ベストアンサー率7% (7/92)
回答No.3

家庭なんてそんなものさ。って割り切りましょう。今は家から離れるべきですね。 これからも家族っていうのはいろいろな局面があります。結婚とか病気とか借金とか… その度に愛情を深めていけたら理想なんですけどね。 縁は切らずに今は離れる時期だと思いました

aris001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、 割り切るしかありませんよね。 家族とはいえ個々の人で、 どうすることもできないから 一旦距離を置いて 遠くから見つめなしてみます。 ありがとうございました!

回答No.2

aris001様、今晩は。 自分は悪い事をしていないのに弟さんほど大事に扱って 貰えないという立場は大変お辛いかと思います。 家族同士で憎みあう程、愚かな事はありません。 協力、感謝、和と言ったものがあってこそ家族というものは 一つ家の下で生活が成り立つものです。 弟さんよりも家の手伝いをして、一生懸命頑張っている自分が割を食うのは 正直に言えばつまらないものです。それだけに弟さんへの憎しみが増幅するのです。 家族の為に自分を犠牲にしてまで してあげている事は家族の為になりませんし 自分の為にもなりません。 貴方の書いておられるように就職を機に外へ出るというのも一つの手です。 いなくなって初めてありがたみが分かるのは、親も子も一緒ですので。 親離れ、子離れもいつかしないといけなくなります。 それが早いか遅いかの違いだと思います、親離れをしなければならなくなった時に 困るのはおそらく弟さんです。 何かと大変かと思いますが、頑張って下さい。

aris001
質問者

お礼

こんばんは! ご回答ありがとうございます。 そうですよね、 悲しいけれど 一旦離れることも一つの手として 冷静になって考えてみます。 暖かい言葉をありがとうございました!

回答No.1

君の気持ちは良く分かるよ。私も同じような環境だったからね。私の場合は親の仕事の関係で親元から離れる形になったので、君とは違うが、それでも離れて良かったと思っている。 親というのはある意味残酷なものだ。姉弟平等に接することができていない親というのはかなり多い。 子供の側に罪はない。だけど、「下の子」ってだけで、無条件で弟をひいきに可愛がるのは許しがたいよな? その結果が弟の所業だ。姉を姉とも思わない態度というのは、つまり、何もしなくても親にひいきされる子供というのはひいきにされない子供を見下すようになるんだよな。君と親の関係はもちろん、君と弟の間も決して相容れないぐらいの確執が生まれてしまっていて、もう解消できないと私は思う。 君はおそらく小さいときから「お姉ちゃんだから、我慢しなさい」って言われ続けてきていないかな? 私の場合は「お兄ちゃんだから・・・・・」になってたが、無条件に我慢を強いられるのは納得いかないものがある。 江戸時代のように長子が跡継ぎという絶対的なメリットのあった時代なら、ひいきにされなくても、怒りは収めることはできたかもしれない。だけど、現在は長子のメリットはほとんど無いようなものだ。 結婚の段階においても長男(長女)は避けられる風潮もあるしね。 >就職を機に家を離れるしか方法はないのでしょうか。 もはやこれしか方法はないと思っている。親からの愛情をもらえないことがはっきりしている今、毒親と毒弟のいる家庭に居続ける意味はないだろう。 最善の解決策は理解ある彼氏をつくることだ。家庭環境に恵まれてなくても、恋人に恵まれれば、愛情の不足分は恋人が埋めてくれるよ。

aris001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ありがとうございます。 私は家族の誰にも理解してもらえず、 こんな感情を持ってしまう私がおかしいのかと思い始めていて、 辛くて塞ぎ込んでいました。 ご回答を読ませていただいて、 すこしほっとしました。 仰られるとおり、 私も「お姉ちゃんだから」と言われてきました。 弟さえいなければ両親と仲良くしていけるのにと 今までの人生、正直ずっと恨んできました。 それでも親の愛情を求めてしまう自分と現実との間で ずっと葛藤しています。 とても悲しい事だけれど、 現実として受け入れなくてはと思います。 ありがとうございました!