- 締切済み
大至急お願いします!
中学2年生です。 夏休みの宿題で、数学のレポートが出ました。(書く分量は少なく、A4の紙2枚分です。) それで、私は2進法と10進法について調べたいと思っていますが、なにをどう書けばいいのかわかりません。 なにか、いいアイデアないですか? 最悪、テーマも変えますのでいろんなアイデアが欲しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.2
こんなことについて書いたらいかがですか。 (1)我々は、なぜ10進法を使うようになったか? ⇒手の指が10本だったから、かも。(タコのように8本だったら8進法になっていた?)。 (2)2進法は、何に使われている? ⇒その代表がコンピュータ。 (3)他に、我々人類は何進法を使う? ⇒例えば、時間などでは60進法。また、マヤ民族やケルト民族は20進法を使っていた(もしかして、足の指も入れて数えた?)。 あとは自由に拡大・展開・追加してみてください。例えば、(2)の関係で、なぜコンピュータは2進法なのか。あるいは、5進法を使う分野や場面はないだろうか?、などなど。
- nyantodesuka
- ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1
数字の増減の変化を比較すればいい。 まぁそもそも自分で考えて書くから意味があるので、人にアイディアを聞いて書いたら意味がない。