• ベストアンサー

あなたはいま、社会、経済に対してどのような不安を感

あなたはいま、社会、経済に対してどのような不安を感じていますか? 知能指数が高い人は常に起こることの前にシミュレーションしてまだ起こっていないことにまで不安を感じるそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.12

 バブル崩壊以降、経済成長が止まって27年が経過しましたが、どの改革も全て失敗に終わり、未来が見えないですね。  巨大地震、大津波、原発事故、豪雨災害、猛暑など、日本は社会的にも、経済的にも、追い詰められていくばかりです。  今はバブル時代で景気が良いはずなのですが、土地投機に沸いているのは一部の地域で、大部分は景気の低迷に苦しんでいるようですね。田中角栄の頃のように、インフレ物価高、高金利、地価高騰、住宅建設ラッシュ、消費拡大という公式にならないのが不思議です。  このままで行けば、何もかも行き詰って破綻し、国が混乱状態に陥るのではないですかね。

gasshop2017
質問者

お礼

みなさん有難う御座いました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

社会全般:何故、変な”殺伐とした”事件(20歳?も年下夫男性が受難)ニュース ばかり、時々”発覚されるのだろうか不思議で・ミステリーな事が、多い。 ➡政府主導な”ザ働き方改革と、専門性高き有意な”人材不足との因果関係等は、 解消されるだろうか。! 経済全般:具体的に、経済活力”景気動向含めて、市中銀行(ギガバンク含めて)の今後の経済予測?・・何を”視点・視野に入れられて経営していくのだろうか。 ➡ずいぶん前の”あの、マイナス金利導入(企業法人含めて、財政支援促進の効果 は、あったのか”どうか等々”考え始めたら、夜も眠れず”不安々な毎日です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A