- ベストアンサー
wifiモードは自動で選択される?
wifiモードにn/g/bと記載されております。pcやスマホに無線親機ルーターが接続されたときには、自動で最速モードが選ばれているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> wifiモードにn/g/bと記載されております 最近の「WiFi無線LANルータ」には、5GMHz帯と2,4GHz帯との、二つの周波数帯を装備しています。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/wi-fi/standard/ ● 「WiFi無線LANルータ」が安価だとか、または、古い(だいたい10年以上前)の古い製品なら2,4GHz帯を一つしか装備していないことがあります。 ● 5GMHz帯のWiFi無線規格は、最近の「WiFi無線LANルータ」ならば、「ac」「a」「n」の三つの規格を装備していますが、安価だとか、または、古い(だいたい数年以上前)の古い製品なら「a」「n」の二つの装備だけであり、超高速の「ac」を装備していないことがあります。 また、2,4GHz帯の一つしか装備していない「WiFi無線LANルータ」ならば、安価や古かったりすると、「a」「g」「b」の三つの装備、「n」が無いことがあります。 > pcやスマホに無線親機ルーターが接続されたときには、自動で最速モードが選ばれているのでしょうか? 「WiFi無線LANルータ」の設定画面に入って、「動作モードの選択」があれば、選択しましょう。 (私のWiFi無線LANルータには、「動作モードの選択」に入ると、「固定」か「互換」の選択があり、固定ならac/n/a/g/bの選択) 動作モードを手動(固定に設定)でも自動(互換に設定)でも、WiFi無線規格のac/nには、よほどのWiFi無線状況が良くないと、めったに動作しないと思います。 よほどのWiFi無線状況が良くないとは、WiFi無線LANルータの周囲・建物内のいろいろな雑音や、隣近所のWiFi無線LANの混信・抑圧・チャンネル塞がりなどで高速条件(周波数帯域を広く取れない)が悪くなります。 WiFi無線の環境が悪い場合は、動作モードが自動ならば、WiFi無線規格が「n」で通信、悪ければ「g」で通信と私の推測です。 また、当時に接続されるPC・スマホが、「ac」「n」などの高速に対応していない場合は、最新の高価なWiFi無線LANルータなら別々の無線規格で通信をするのもあるそうですが、たいていのWiFi無線LANルータならば遅い規格に引っ張られて、「g」で通信をします。 また、スマホやPCにも、値段や製造代によって、2,4GMHz帯には対応しているが、5GHz帯には対応していないことがあります。 また、スマホやPCにも、値段や製造代によって、WiFi無線規格が高速のac/nにも対応していないこともあります。 スマホやPCの仕様表・取説などで、2,4GMHz帯/5GMHz帯の対応や、WiFi無線規格が高速のac/nの対応などを確認しましょう。
その他の回答 (1)
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
Wi-Fiですね。 PC、スマホ、無線ルーター この中に1つも具体的な型番はありませんので、一般的な認識の範囲内の回答で構わないという解釈です。 質問にあるモードというは、接続してから選択されるわけではありません。 そこ中のどれかが端末やルーターの設定や基準となる優先順位で接続されます。 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/wifi/
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
お礼
ご回答ありがとうございます。