• 締切済み

失業保険をもらうに何回認定日をクリアすればよいので

失業保険をもらうに何回認定日をクリアすればよいのでしょか? 給付制限なしで90日分の支給を予定だと思われます。 私の場合 5月25日説明会 1回目の認定日 6月7日 2、3日後21日分支給される 2回目の認定日 7月5日 28日分支給される 3回目の認定日 8月2日 多分28日分支給される と思われます。 90日分もらおうと思うのならば4回目の認定日もあるということでしょうか?4回目があると結婚で籍を入れるなどあるのでややこしいなーと思っています。色々分からないことが多すぎて戸惑ってます。もし詳しい方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.1

認定日は28日周期ですから、 1回目の認定日(6月7日)=この日から失職状態が始まった、と認定される。実質的に「失業ゼロ日目」という認定を受けるだけ。2回目の認定を受けないと1円も給付されない。 2回目の認定日(7月5日)=6月7日から7月4日までの28日間が失職状態だと認定され、6月7日から7月4日までの28日間分の支給が認められる(実際の支給日は、もっと後) 3回目の認定日(8月2日)=7月5日から8月1日までの28日間が失職状態だと認定され、7月5日から8月1日までの28日間分の支給が認められる(実際の支給日は、もっと後) となります。 つまり、 1回目の認定日だけ行く=給付額0日分 1~2回目の認定日に行く=給付額28日分 1~3回目の認定日に行く=給付額56日分 1~4回目の認定日に行く=給付額84日分 1~5回目の認定日に行く=給付額90日分 となります。 90日分を全額貰おうと思ったら「5回の認定日が必要」です。 因みに「3回目の認定日の後に婚姻して、失業状態ではない状態」になると、56日分しか給付されません。 なお「認定日と認定日の間の28日間は、最低2回の求職活動が必要」なので、2週間ごとに1回はハロワに行かないといけません。 1回目と2回目の認定日の間に2回の求職活動を、2回目と3回目の認定日の間に2回の求職活動を、3回目と4回目の認定日の間に2回の求職活動を、のように、何度も何度もハロワに行って求職活動しないといけません。 28日間の求職活動が2回未満(0回か1回)の場合は「認定日に失業状態だと認定されない」ので、該当の28日分の給付は受けられません。

395331
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 とてもわかりやすいです!! ただ私の場合1回目の認定日の翌々日には少ない金額ですがもはや支給されていました! 2回目からは28日分支給されていました。 2回目の認定をしないと1円も支給されないのになぜ翌々日に支給されていたのでしょうか? ちなみに退職理由は会社都合でコード2Cです。

関連するQ&A