- 締切済み
お母さんに私の靴を結んだり服の乱れを直したりするの
お母さんに私の靴を結んだり服の乱れを直したりするのを、辞めてもらうにはどうしたらいいでしょう? 私はもう20歳を超えていますので、口で言ってもらえれば分かるのですが、好意でやってくれていることもわかるので嫌と言い難いです。 人前でだと恥ずかしさも勝ちますし… それに親の機嫌を損ねる気がして、手伝わなくていいよ!と言い難いのです。 あまり相手に嫌な思いをさせずに、手伝いを辞めてもらうのにはどうしたらいいでしょう? なんと伝えるのが良いですかね? 馬鹿げた質問でごめんなさい!(^_^;) 出来れば質問というより相談と捉えて頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
「あっ、ありがとう。自分で結ぶ。」で普通は、そのまま手を引くと 思いますが・・・ あとは頻繁だとしたら、あなた自身が鏡の前で服に乱れが無いか チェック、お母さんが気付く前に結べば、問題ないのでは? 人前でだと恥ずかしさも勝ちますし… ということは人前じゃなければ、してもらって構わないというような 考え方なのかな? だから、そういう行動をお母さんが、されるのかな?と あなた自身が先に気付いて先に直せば手を出されることは ありません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
いずれは独立して別所帯になるのですから それまではお母様の好きにさせてあげても・・・・・・・・・・あと数年のことですから。
お礼
ありがとうございます! そういう気楽な考え方も必要ですね(*´ω`*) 私は気の焦りからか、何かを手伝ってもらうことに嫌悪感を抱いていました(^_^;)
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
服に関しては、お母さんが何か言う前に、鏡の前でぐるりと回って、大丈夫だと自分で確認しましょう。それを見ていたら、口では何か言うでしょうが、手は出しにくいです。靴は困りましたね。素早く玄関で履いて、走って出かける位でしょうか。 ところで20歳を超えているとの事。お母さんに丁寧に言っても良いのではないですか。お母さんが口出ししそうな所は、自分でもしっかりやって、大丈夫よ言えば良いと思いますよ。でもたまには、後ろどうなってるかしらとか、わざと聞いてあげましょう。もう大人ですから、そのうち否応なく、就職、結婚などで親から離れるのも、そう先の話ではないと思います。自分でやる、おかあさんに見て貰う、そんなのんびりしたことをやっていられるのも、今だけだと思って、迷惑半分、親孝行だと思って付き合ってやってください。
お礼
そうですよね! 自分でしっかり確認する、言うことはちゃんと言うのも大人の務めですよね(笑) ありがとうございます!
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19962)
>お母さんに私の靴を結んだり服の乱れを直したりするのを、辞めてもらうにはどうしたらいいでしょう? 母親が口出し出来ないくらいに「完璧に行動」すれば良いだけです。 母親が口出しするのは「貴方の行動が不完全で目に付くから」です。 靴紐を完璧に結ぶ、衣服を一糸の乱れもなく完璧に着用する、日常の行動を文句が一切言えないように完璧にこなせば、母親は何も言わなくなります。 自分の行動の不完全さを棚上げして「辞めて」と権利だけ要求するのは、子供のすることです。貴方はまだ精神的に子供です。権利を主張するのは義務を100%果たしてからにして下さい(義務を100%果たす=文句が言えない完璧な行動を取る)
お礼
回答ありがとうございます 人間誰しも完璧にはなれません。 それは不可能です。 なので申し訳ありませんが、あなたの意見は参考にはなりません。 お気持ちだけ受け止めておきます。
- sacco102
- ベストアンサー率41% (90/218)
この質問も書かれている通りの答えでいいと思いますよ ちゃんと親に気づかいできている質問内容だと思います。 ------------------------------------------------------------------------------------- 私の靴を結んだり服の乱れを直したりするのを、辞めて欲しい もう20歳を超えているので、口で言ってもらえれば分かるし、好意でやってくれていることもわかるので嫌と言い難いけれど、人前でだと恥ずかしい。 お母さんの機嫌を損ねる気がして、手伝わなくていいよ!と言い難いけれど辞め欲しい -------------------------------------------------------------------- 取り繕った言い方では ちゃんと伝わらないことが多いものです。 あなたが書かれた質問内容が 一番伝わる言葉ではないかと思います。 言いにくかったらメールとかでもいいんじゃないでしょうか。 母親というのは 完璧ではないし 子供との愛情や摩擦のやりとりによって成長していくものです。時に反抗するのも親孝行なんですよ^^
お礼
ありがとうございます! そうですよね、ちゃんと伝えることも大切ですよね!
- creation33
- ベストアンサー率31% (9/29)
はじめまして お困りですよね。好意でしてくれているのが分かっているのでなかなか断りづらいその気持ち。 子離れできない親の一般的な特徴として、優しい人だったりよく気が利く人に多いのですが、他の特徴として独占欲や子どもの力を過小評価している場合もあります。前記の部分は人としてとても良い人なのですが、後記はあなたやあなたにお子さんができたりすると孫にまで及ぶ恐れがあり、子どもの自立心や考える力、実行力が乏しくなる恐れがあります。 親子なので、遠慮は時に罪です。思っていることを相手に理解してもらうことも20歳になられたあなたが超えなきゃいけない壁です。言い方として、今までの優しい気遣いのできるお母さんに感謝の気持ちを伝えつつも、これからのことを踏まえ、『お母さんの子はお母さんのお蔭でこんなに成長しました。靴の紐も服も自分でできるようになったよ。もう大丈夫だから』と言います。急になんでも一人でするからというとお母さんも寂しくなり、意固地になるおそれもあるので、料理や掃除の仕方、自分磨きに役立つことを教えてもらいましょう。そうすることで、お母さんも寂しくならず、あなたも自分磨きできるので一石二鳥ですよ。今まで育ててくれた事に感謝しつつも、お母さんのため自分のために頑張って下さい。 下記も参考までに。
お礼
回答ありがとうございます! 私も出来のいい人間ではないので… (りあるのび太くんでも想像していただければ(^_^;))心配される気持ちもわかるのですが、それでも一応はのび太くんよりは大人なので(^_^;) でも伝えられる時は伝えてみます!
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
お母さんが子離れしていないのでしょうね。 親に気兼ねして機嫌を損ねるなどといっては、いつまで経っても変わらないですよ。 貴女が「自分でちゃんとできるから」と言ったからといって、お母さんが寂しそうにしたところで、いつかは通らなければならない道。 子離れ親離れできないと、貴女が嫁にいった後も、お母さんは独り立ちすることも、旦那の元に帰ることもできなくて、何処までも貴女の後をついて来ますよ。 それぞれに独立しないとね。
お礼
ありがとうございます! 確かにいつまでも、言わないわけにはいきませんよね!!
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>私はもう20歳を超えていますので、口で言ってもらえれば分かるのですが、好意でやってくれていることもわかるので嫌と言い難いです。 これを、オブラートに包んで言ってやればよいかと思います。
お礼
ありがとうございます!参考にします!
- goodmus
- ベストアンサー率22% (4/18)
何を気兼ねする? 貴女が嫌と言えばいいだけの話。
お礼
ありがとうございます! 実にシンプルですね。 どうやら難しく考えすぎかも知れません。
お礼
回答ありがとうございます! 実は少々間抜け?で(笑)気がつくの遅くて(^_^;) でも少し気をつけてみます。 あと少しずつ言うようにしてみます! ちなみに人前じゃなくても恥ずかしいですが、人目が気になるタチなので余計にです(^_^;)