• ベストアンサー

苦手な会話で及第点を取る方法【高齢ニート編】

高齢ニートです。社会人経験があまりなく。 だらだらと生きてきたので仕方がないですが、 会話が苦手です。 改善のため現在とりくんでいることとしては、3つあります。 1つ目は聞き上手を目指すことです。 2つ目は5w1hで質問(オープンクエスチョン)で質問をすることです。 3つ目はジェスチャーを交えて話すことです。 この3つを心掛けています。まだ初めて2日目で成果はでていませんが、 2つ目の5w1hで質問をするが難しいです。 だいたい、単語で終わってしまうことが多くて難しく感じてしまいます。 これを練習するにはどうすればいいでしょうか? 無料で練習する方法あれば教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.2

図書館で本を借りて読んでください。 使える語彙が少ないと、文章を作ることもできません。 まずはたくさんの文章に触れて、語彙を豊富にすることから始めましょう。 あとは、他人に伝わる文章を作る練習です。 新聞の4コマ漫画をご存知ですか? あの4コマ漫画を読んで、漫画を読んでいない人に、どんな話だったか説明する文章を書いてください。毎日です。 4コマ漫画には、起承転結があります。オチもあります。 それを他人がちゃんとわかるように文章で説明できれば、かなりの文章力が付いたという事だと思います。 最初は苦戦すると思いますが、この4コマの説明と読書を数か月続けてみてください。 かなりの語彙力と文章力がつくと思いますよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A