• ベストアンサー

会話が苦手

会話が苦手なんですがどうしたらいいんですか? 基本的に相手の言ってることを整理するのが苦手です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.4

#2さんに同意。 相手の話は、回転寿司のようなもの。いろんなネタが流れてくるのを聞き流して「うん、うん」「そうだね」と相槌をうち、面白そうなところだけ食いつく。 「それで、その人どうなったの?」 とか 単なる気候の話でも 「今年は結構寒いね」 「寒くて死にそうだね」 「まったくだ」 「なんとかならんもんかね」 「着込むしかないですね」 「シャツ長袖とか?」 「まさか、普通の丸首のTシャツですよ」 「ヒート・■ックとかは?」 「あれ、外ならいいけど満員電車で暑いんですよね」 「そうなんですか。通勤にはむかないですか」 「オフィスの中も結構暖かいですからね」 「やはりコートやマフラーで調節するんですかね」 「ダウンは軽くていいけど、通勤で着る人は少ない」 「あれも電車の中で暑いから」 「そうです。」 「代わりに中綿の入ったキルティングジャケットを着ている人が多い」 みたいに、テニスのラリーのように球を打ち返す。 なれれば簡単。会話は考えたら止まります。反射神経を鍛える。 練習だけ。だれでもできます。

nowhere-place
質問者

お礼

>会話は考えたら止まります。反射神経を鍛える。 日常会話はやっぱそういう面ありますね。回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#184677
noname#184677
回答No.6

もう一つ。相手に話させるコツは、なんでもいいから相手を褒める。お世辞の類いでが言われて怒るひとはいない。

nowhere-place
質問者

お礼

お世辞というか気付いたよい点は褒めていこうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184677
noname#184677
回答No.5

言い忘れました。 話題の横流しを覚えると楽です。 人から聞いた話を、また別の人に伝える。 先ほどの例でいえば 「通勤でダウン着ている人が少ない」 という話を、他の人で自分が振ります。 すると 「そんなことないよ。女性のダウンコートは通勤で結構みかけるよ」 という返事が返ってきたりします。 次は、そのネタを別の相手との会話につかいます。 人の意見や発見を流用するのが気が引けるなら 「誰かが言っていたんだけど」とか付け加えたらいいです。

nowhere-place
質問者

お礼

わっ、たくさん書いてくださってどうもです。 それやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182988
noname#182988
回答No.3

お笑い芸人の喋りを聞いていたら、だんだん慣れてくるような気がします。 あの人たちは、会話のプロです。 個人的には、伊集院光のラジオを聞いていれば、話しがうまくなると思います。 http://nicosound.anyap.info/sound/sm15759516

nowhere-place
質問者

お礼

うーん?ぼけつっこみなら確かに学べますが。回答ありがとうございました?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

カジュアルな会話なら難しいことはないですよ。 どうせ相手もこちらに理解してもらうことが目的ではなくて、話を聞いてもらって同調してもらっている状況に満足しているのだから、適当に相槌を打って共感したふりをしていれば上手くいってしまうもんだと思いますよ。 相手の言っていることを整理する必要は、基本的にないんじゃないかと。ディベートやプレゼンでもあるまいし。日常会話に厳密な論理性や整合性なんか配慮する必要ないですからね。 こちらからの発言も、せいぜい相手の言っている内容の中で面白そうな部分だけ、真剣に質問してみたり感想を述べたり共感の辞を述べたりすれば、概ね会話なんか成立しますよ。まあ、あとは相手の気分と性格を読んで、どのテーマを拾うかがいわゆる“空気を読む”とかってテクニックなのかもしれませんが。

nowhere-place
質問者

お礼

そうなんですかね・・・回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamamono2
  • ベストアンサー率25% (117/463)
回答No.1

普段の努力!… (1)理解力着ける為にも好き嫌い無関係に小説や本等々を沢山読む。 (2)話家の話を沢山聞く。 (3)英会話の様に話の上手な人の真似する (4)とにかく誰とでも積極的に話す。 (5)新聞、雑誌、TV、ラジオ、ネット…流行や情報を沢山集める事を日課にする、 まだまだ有りますが取り敢えず実行したら違うと思いますよ。 どうですか?…、

nowhere-place
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A