- 締切済み
人生100年って無理じゃないですか?
今後日本人の寿命が伸び続けて2050年くらいには100歳以上が100万人を超える…だからいつまでも働こう‼とか声高に言われてますが結構無理がありませんか? いや、その頃の方ならまだ団塊世代だから可能性はあるかもしれませんが、それ以降も伸び続けて生涯現役はいくらなんでも夢物語な気がします。 スポーツ選手とか見ていると凄いなって思いますが、平成産まれより昭和の人達の方が元気で丈夫に感じるからです。 子供の運動量も減っていますし、乗り物の充実で歩かない、長いデスクワークに仕事ストレスを与えられ続け、多様化しすぎた食文化。最近じゃランドセルで腰痛を訴える子もいるらしいですね。 医術で死ににくくなって寝たきりで平成寿命伸びても、根本的な身体の丈夫さは昭和までがピークな気がするのですが…テレビでよくみる元気なお年寄りとかは農家さんが多いですし。 健康寿命で考えると生涯現役は特殊業務じゃないとキツイと思います。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#244420
回答No.10
- す な(@pfx89068)
- ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.9
- す な(@pfx89068)
- ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.8
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.7
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.6
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.5
- asuki07
- ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.4
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.2
noname#232357
回答No.1
補足
実際はそこまで生きたくないよって声意外と多そうですよね…余生を楽しむどころか余生も全て捧げろって言ってるようなものですし。何か日本が騙し合いの国になりそうだ