- ベストアンサー
ミニトマトの育て方を教えて!
- ミニトマトの育て方について質問です。前回育てたミニトマトがうどん粉病にかかり、植え直しましたが葉っぱが枯れています。復活させる方法を教えてください。
- ミニトマトの育て方について質問です。前回育てたミニトマトがうどん粉病にかかり、植え直しましたが葉っぱが枯れています。どのように対処すればいいでしょうか。
- 前回育てたミニトマトがうどん粉病にかかり、植え直しましたが葉っぱが枯れています。復活できる方法を教えてください。ミニトマトの育て方を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
葉カビ病のような気がします。 http://lib.ruralnet.or.jp/boujo/kijirei/030620_k1a.html 植え替え直後で根張りが十分でないところに湿気でカビが来たのではないかと推測します。 病気が発症してしまっていますので、サルバトーレME液剤かトリフミン水和剤が有効と思われます。 薬品の注意書きをよく読んで使用してください。 ただ、発症した患部が元通りになることはありません。 完全に枯れてしまった部位は切り取りましょう。 プランター栽培は灌水が大切ですが、湿気は避けるという矛盾したことをする必要があります。 灌水の際に水が葉にかかると良くないので、ホームセンターなどで稲わらか、もみ殻を入手して土の上に散布した方がいいと思います。 入手できなかった場合は、新聞紙などをおにぎりくらいの大きさに丸めて敷いてもよいと思います。 今後は風通しをよくするのと、地面からの熱を逃がす意味でアプローチのタイルでしょうか、熱を持ちそうな材質の上に置くのであれば角材の端切れか、発泡スチロールの端切れを敷いて、5センチ程度プランターの底面を浮かすと良いでしょう。
その他の回答 (2)
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
ベト病などカビが起因する病気の典型例のような画像ですね。(うどん粉病ではないですね。) ここまで放置して広がってしまったら、薬剤(ダコニール1000)などを使うと良いです。 このような葉がある状態のまま育てても、実がついたときに醜く食べられない実になってしまいますよ。 画像はかなり土が塗れているような状態ですが、水やりの直後でしょうか。 土の湿度が高ければまた増えますから、水はけを良く、風通しを良く、光を取り入れ、水をやり過ぎないことが重要ですね。 土にいるカビですから、水をジャーっと土が動くほどの勢いでかけたり、雨で土が跳ね返るなどすればまた広がってしまいます。 なるべくなら雨にあたらないようにするとか、畑の場合はわらなどを使って土が跳ね返らないようにするなどの対処が必要です。
お礼
ご回答ありがとうございます(^^)水やりの直後だそうです。 カビでしたか!枯れてるね~くらいのもんでした。 雨がかかる場所に置いてあるはずなので(実は自宅から実家に移動しました)、これから対応します(^^)でも昨夜の雨でまた悪化したでしょうね。今年は諦めかな。(私が里帰り出産でトマトから離れないといけないので) ワラを使う手もあるんですね。参考になりました。ありがとうございます(^^) 今年はダメでもまた来年にでもトライしてみます。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
写真があまりよく解りませんが、類似したものを添付します。 http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/atm/disease/wamon/ https://ymmfarm.com/979 移植は、ポットから抜いてそのまま植え付けても問題ないと思いますが、 以下のようなものもあります。 http://hige-oyaji.at.webry.info/201304/article_19.html 移植の参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=qG2s4Cm8s74
お礼
参考文献をありがとうございます(^^) 主人と一緒にじっくり見ながらやってみます。 手遅れそうな部分もありましたが……。
お礼
まさに葉カビ病の末期な感じですね! 今年はもう無理そうです。(出産でトマトから離れてるので) 次に育てる機会を作って再チャレンジしてみたいと思います(^^) ありがとうございました。