• ベストアンサー

殺したくて私欲で殺した犯罪と、

殺したくて私欲で殺した犯罪と、 暴力団組長に恨まれて、恨んでる状態で組長が知ったら自分が殺されかねないような情報を暴力団組員が組長に電話しようとしたから未来における生存を守る為に殺した犯罪は動機が違っても身勝手に殺した犯罪として同じ重さで裁かれますか? もしも後者の話が恨まれはしたが恨んだ事については何も触れられる事無く組長は数十年の海外出張に旅たった直後に起きた犯罪なら重さは前者とどう変わりますか?前者と変わらなくなりますか? 恨んでる組長がこの事を知って数十年後帰ってきたら殺されかねないから殺したという動機です。 どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.10

>いえ、今回は後者の罪が軽くなるか?の話ではなく、後者は身勝手な動機で情状酌量がないけど前者の私欲で殺した犯罪と同等の重さになるのか?という質問です。 前者の私欲で殺した犯罪も「殺したいから殺した」という身勝手な動機だと思いますが? 前者、後者共に身勝手な動機で何か違いがあるのですか?

hamuhamu4519
質問者

補足

つまり前者の刑罰が18年としたら後者も18年くらいになるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.9

暴力団犯罪と芸能人の犯罪はすべて罪状3割4割増しというのが日本の司法制度です。 検察が立件すれば一般人でも有罪率が99.9%であり、暴力団関連の有罪率は100%です。犯罪内容云々が裁判所により吟味されることは事実上存在しません。流れ作業であり裁判官は検察のストーリー通りに100%鵜呑みにして罪状を決定します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (500/1097)
回答No.8

私が出した二つの例の場合、どちらも罪の重さは同じで、(2)であっても「酌量はされない」と思います。この場合、犯人となった人物の行動が常軌を逸していることが注目すべき点です。 共通項として相手をめった刺しにして殺していること。そのようなことは、普通はできない行為なのです。これは明らかに異常であると思います。もしも、目撃者がいて、「犯人の男が、ニヤつきながら殺人を楽しんでいるように見えた」などと証言したら、その異常さは決定的なものとなるでしょう。 また、逃げるという選択ができたにもかかわらず、殺人をとっさに選択するということは、危険な人物であることが誰の目から見ても明らかでしょう。 基本的に法律というものは、基本的に杓子定規で罪の重さが決められます。ただし、一律に同じ犯罪として裁かれるのではなく、過去の判例に照らしてみたり、状況をかんがみて、多少手を緩められる場合もあります。 担当する弁護士が有能であったり、裁判官が温情的な人であった場合などは、厳しい中にも優しさのある言葉をかけてくれるくらいのことはしてくれるかもしれません。判決が軽くなるかどうかまではわかりませんが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juejue
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.7

同じでしょ。 生存が目的であっても、命の危険を証明できないなら、「私利私欲」による殺人にすぎないでしょ。 違うなんて言っても、結局質問の大本は変わってませんが。

hamuhamu4519
質問者

補足

では、前者の私欲の殺人が18年の刑罰としたら後者も18年という風になる感じですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.6

殺される可能性があり,先に殺した。 という判断にどれだけの正当性が認められるかだと思いますが,普通それを認めてしまえば法治国家ではないですよね。 追い詰められる根拠がどの程度あるのか。 事前にどの程度の脅迫を受けていたのか。 その時に国家権力に依頼してどのような対処を受けていたのか。 例えば殺したくて私欲で殺した。 方が,以前レイプをうけ自分の人生が狂いといった理由があった場合,心象として反国家勢力のいざこざよりも情状酌量の余地があると判断される可能性も高いのでは無いでしょうか? 殺したくて私欲で殺したの例が,だって殺したかったんだもん。 という殺人鬼の場合にも,心理状態のテストをされて心神耗弱だといわれると,それもまたヤクザ関連の抗争よりは刑が軽くなる可能性もあります。 他の回答者さんも言われていることなのですが,ケースバイケースで他の刑と比較しても仕方がないし自分は意味がある,必要性があると信じていてもまったく取り合ってもらえない事も多々あるのが司法の世界です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.5

数十年後など未来を推測する部分は私欲と同じです。相手の殺意を感じられないのに殺したという一方的な扱いです。恨まれているというのは妄想の範囲に入り、殺人予告も出されていないし、直接脅されてもいないので。 また恨まれる状況に追い込まれたと信じている部分が、自業自得で無法者の仲間入りをしたと言われて同情を買いきれません。 組長側は恨むには理由があると言うでしょうし、そこには自分の節度のなさや裏切り、内部での評判の悪さを裏付けるだけです。自分の落ち度を棚に上げて保身のために先回りして相手を殺したとなれば、良い印象は持ちません。 裁判官とはトップエリートであり、社会の底辺のいい加減さや苦労の上の歪みや不健康さを許しません。非力な女性が暴行された上で正当防衛で間違って殺してしまった、くらいの現場性と同時性がない限り、計画性を持った私欲と保身の犯罪になります。

hamuhamu4519
質問者

補足

では、前者の私欲で殺した犯罪が18年の刑罰とするなら後者も18年位になるという感じですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusu474
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.4

何回質問しても同じです。 動機の問題です。 この質問文には、「殺されかねない」と書いていますが、その確たる証拠は示されていません。 なので、勝手な思い込みに過ぎず、ただの殺人です。

hamuhamu4519
質問者

補足

いえ、今回は後者の罪が軽くなるか?の話ではなく、後者は身勝手な動機で情状酌量がないけど前者の私欲で殺した犯罪と同等の重さになるのか?という質問です。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (500/1097)
回答No.3

問題を簡単にしましょう。次の二つの場合、判決はどうなるか考えてください。 (1)道路を歩いている前から来る男が、明らかに暴力団員であり、気に入らない顔だったので、持っていたナイフでめった刺しにして殺してやった。 (2)電話がかかってきて、「前から歩いてくる男は暴力団員だ。お前の命を狙っている。先に殺さなければお前が殺されるぞ」その言葉を信じた自分は、殺されてはたまらないので、何もしていない男にいきなり飛び掛かり、めった刺しにして殺した。 どうです?私欲による殺人と、自分の存在を守る為にした殺人という二つの殺人が、簡単な文章の違いで表されているでしょう。 あなたは罪に違いを感じますか?

hamuhamu4519
質問者

補足

いえ、私の質問の内容でも後者の方が軽いとは思っているんですが、 先日後者について質問した所、身勝手な動機だから情状酌量されないとたくさんの方から回答を頂きました。(弁護士が回答するサイトを含む) 身勝手な動機で情状酌量もないのなら私欲で殺した犯罪と同等の重さなのかな、と思い今回質問させて頂きました。 ただ酌量はされないけど求刑の重さは違うよ、という話なのでしょうか? どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263248
noname#263248
回答No.2

暴力団がらみの犯罪は厳しく罰することになると思います 真っ当な人が暴力団に命を狙われるとは裁判官も思わないでしょう なのでこの場合ですとあまり情状酌量は認められないと思われます さらに組長に殺される、というのは完全に思い込みとされるでしょうから、罪が軽くなるとは思えないです 暴力団組長がそういう犯罪を何度もしてれば多少は考慮されるかもとも思いますが、そんな人はとっくに死刑ですよね

hamuhamu4519
質問者

補足

情状酌量されないのは分かってるのですがこの後者の犯罪は私欲で殺したくて殺した犯罪と同等の重さなのかを知りたいです。 言うなれば私欲で殺した犯罪が懲役18年なら後者の犯罪も18年程度になるかを聞きたいです。(同じ位の重さになるのかを。) よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

裁判では動機とか背景とかで刑が重くなったり軽くなることはありますよ。 情状酌量って言葉、聞いたこと有るでしょう?

hamuhamu4519
質問者

お礼

後者について質問した場合ではなく後者について質問した時、です。 小さいミスですが読みづらいと思いますので訂正します。

hamuhamu4519
質問者

補足

えぇ、それは存じております。 この前この質問の後者について質問した場合動機が身勝手だから情状酌量がないと回答が来まして、この動機が身勝手で情状酌量がないなら普通に私欲で殺す犯罪と同じ重さなのかな?と思いまして質問した次第です。 どうなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A