- ベストアンサー
黒いタオルの漂白法とは?
- バスタオルやタオルが黒ずむ原因は石鹸カスや手垢が残っていることです。
- 30℃から50℃の酸素系漂白剤を使ったお湯に浸けて洗濯してもほとんど効果がありませんでした。
- お手洗いや他の洗濯物は黒くならないため、黒くなるタオルには特別な対策が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 生乾きの状態で長い時間放置されると そこにカビが繁殖してしまいます。 後、粉せっけんなども溶けなかったり 溶けたと思っているとタオルについていることで 毎回バスタオル等を洗って使っても 毎日コンスタントに都度洗うか 翌日まで残していたりすることも原因になります。 酸素系の漂白剤を試されているということなので プラスαーで。 大きめの鍋に酸素系漂白剤とタオルを入れます。 これを20分ほどぐつぐつ煮ます。 (50度のお湯では冷めていくだけなのでカビは除菌されないです) 煮たものを3時間くらい放置します。 (これもポイントです) 様子を見て大丈夫そうなら そのまま洗濯槽にいれ洗剤を足して 洗います。 これできれいになります。 私も捨てようと思っていたバスタオルが 完全復活しました。 同じ方法を試している このサイトが判りやすいと思います http://manaki.hatenablog.com/entry/2016/09/18/070000
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20694)
可能性として マスカラ アイライナー などの 黒の顔料ということはありませんでしょうか。 黒の顔料であれば 漂白はできない可能性が高いです。 炭素などの これ以上分解できない成分は漂白できません。
お礼
ありがとうございます。 何枚かのタオルが斑に黒くなっているので、 多分顔料ということは無いと思います。
はじめまして こんにちは 大変でしたね。 黒ずみの原因は黒カビなんです。 一度つくと通常のやり方では落ちません。 タオルにつく黒カビの原因は2つです。 1、タオルを湿ったまま放置する 2、洗濯槽をしばらく洗っていない カビを落とす洗い方です。 1、鍋に水を入れて沸騰させます。 タオルが浸かる大きめの鍋 2、酸素系漂白剤を溶かします。 水量に応じた量 3、タオルを入れて弱火で10分煮ます。 時々箸でグルグルかき混ぜます。 4、取り出したらすすいで干します。 取り出して冷めるまで一旦待ち洗剤が落ちるまで何度かすすぎます。 5、通常の洗濯物と同じに吊るして干します。 熱のおかげで漂白剤のはたらきが活発になり黒カビを取り除けます。 湿ったまま放置しないことや 洗濯槽を時々洗うことで カビはつきにくくなりますね。
お礼
詳しくご説明頂きまして、ありがとうございます。 酸素系漂白剤に浸しても落ちなかったので、 煮洗いも試してみましたが、ほとんど効果がありませんでした。 なんどか試してみようと思います。
- juejue
- ベストアンサー率30% (7/23)
それって石鹸カスや手垢ではなく、「カビ」だと思いますよ。
お礼
カビだったのですね・・・。 もしかしたらとは思っていましたが、 やはり・・・。 教えて頂き、ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 別メーカーの酸素系漂白剤で煮洗いしてました。 詳しい煮洗いの仕方と、 お勧めの漂白剤も教えて頂き、ありがとうございました。 ご紹介下さった漂白剤は、無添加な粉石鹸で有名なメーカーでしたね。 子供が小さかった頃に使用していましたが、 いつの間にか別の物を使用するようになりました。 この機会に、ことらのメーカーの石鹸や酸素系漂白剤を使用し、是非試してみたいと思います。