- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8ビット 全加算器について)
8ビット全加算器の使い方と動作について
このQ&Aのポイント
- SN74283Nは本来4ビットの全加算を行うICですが、このICを用いて8ビットの全加算を行う方法について教えてください。
- 8ビットの全加算を行うためには、SN74283Nを2つ使用する必要があるのか、それとも他の結線方法があるのかも教えてください。
- また、8ビットの全加算を行う際にSN74283Nはどのような動作をするのか詳しく教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.2
下4ビットのC4と上位4ビットのC0を結線する ウイキ抜粋 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%AE%97%E5%99%A8#/media/File:Adder6.png
noname#252929
回答No.1
ICの構成図を見ればわかる話です。 ビット毎に、演算結果と、上位ビットへの桁上がり処理と、下位ビットからの桁上がり処理の構成になっています。 単純に、1桁の加算器が4つ入っているのが、この演算素子ですから、これを2つ使えば、8桁の加算器になるというだけの話です。 ICの構成図を見ればわかる程度の話で、答えだけ聞いたところで意味ないでしょう? いくらでもネットで探せるようなものですから、理解されてくださいね。