• 締切済み

非正規職員だろうと、給料が低いだろうが、会社に依存

非正規職員だろうと、給料が低いだろうが、会社に依存しなければならない日本の社会人は異常といっても過言ではないでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

なぜ異常なのですか? 会社で働いてお金をもらって生活を支えているのを依存と言うなら、 日本だけではなくて、アメリカでも そういう人は多いですから、普通でしょ。 会社に依存したくなければ、自分で会社を起業するとか 私みたいに投資でお金を稼いでいて、 会社に依存しないようにすればいい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

Q、日本の社会人は異常といっても過言ではないでしょうか? A、否。 そういう中で生きる為に働いているのは尊敬に値する。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.4

会社に依存する前に、自分の能力を棚卸しして、それに見合った、会社へ転職すべきです。会社といっても、何もしなくても儲かっている訳では無く、大きい会社も小さい会社も社員の共同体ですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244682
noname#244682
回答No.3

「会社に依存?」していると思うあなたは「無能者」です 「私がこの会社を持ちこたえさせている」と思うくらい働き能力を発揮する その位、してから物を言ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 それがイヤなら、自分で会社を興せば良いでしょう。 出来ないのなら、黙って従いましょう。 世の中って、そんな物です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stickpie
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.1

会社に依存して何が異常なのでしょうか? 生活するためにはお金が必要、それを得るために会社に属する。 当たり前ではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A