- ベストアンサー
冬季・雨限定 東京MXテレビ
こんにちは 私のうちではなぜか、東京MXテレビが、冬季とそれ以外の季節の雨の日だけしか映りません。 素子の多いアンテナを使い、ブースターも設置しているのですが、特定の季節や気象条件の時にしか映りません。 このようなことって、普通にあることなのでしょうか? また、何か改善策はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雨天の場合は 水が電波を反射する。 地上を伝わる電波は降雨の水滴に反射されて 減衰することはわかっています。 ところが逆に 遠くのテレビ電波が届くという現象は 雨雲が反射している。 というのが合理的な理由ではないかと思います。 長波の電離層の役割と同じことを 超短波において 雨雲が果たす。
その他の回答 (4)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6892/20376)
電波の波長と電離層の関係 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%9B%A2%E5%B1%A4 http://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/elec/dennjiha/dennpa.html 超短波なので 電離層で反射されません。 ということが ラジオは外国の放送も聴けるけど テレビは 遠くの放送局が見れない理由です。というのが基本的なことです。 そして 電離層の季節変化があります。 太陽の影響を受けるので 太陽の高度が低くなる冬は影響も少なくなります。 詳しいことは省略して その変化により 冬は受信しやすくなることがあります。 だから 電離層のことを回答に書かれた人の回答は 冬の場合は当たっている つまり この質問の「冬は見れる」の回答として合っていると言える。
お礼
回答ありがとうございます。 冬季に見られるのが電離層の季節変化が影響しているとして、冬季以外に雨の日だけ映るのは何故なんでしょうね?
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3070/6908)
e233like さんの住んでいる所は「東京都」ですか? (1) もし、テレビの場所の住所が「東京都」の場合。 他の地デジ局のテレビ送信所・サテライト局とのテレビ電波の最新位置が同じなので、質問の様な特定のテレビ局の受信が不具合は、テレビアンテナ系(アンテナ本体、コード・ケーブル類など)に、「目に見えない接触不良」かもしれません。 「目に見えない接触不良」によって、特定の周波数・チャンネル等などが通過抱きないかもしれません。 対策は、コード・ケーブル等の差込・接続箇所を、数回抜き差しをすると治るかもしれません。 (2) または、テレビの場所の住所が「東京都」以外の場合。 下記のサイトによると、東京MXの送信所・サテライト局は、東京都以外には無いようです。 画面の見る所は、デジタルテレビ編の、関東全部の都県です。 http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm 「東京都だけ」が、MX、CHポジション(リモコンプリセットチャンネル/リモコンIDなどとも言う)、設置場所(テレビ電波送信所・サテライト局の住所) などの表示があります。 【参考】13~62の2桁数字は、「物理チャンネル」と言って、テレビ電波送信所・サテライト局などからの実際の送信チャンネル番号です。 http://s.mxtv.jp/jyushin/faq_jyushin.php (← 受信に関するQ&Aの、「Q 送信周波数(物理ch)を教えてください」も見てください) ● つまり、(2)では、何を言いたいかというと、e233like さんが「関東の東京都以外の県」ならば、前記の2つのサイトのサイトの中で、設置場所(テレビ電波送信所・サテライト局の住所)へアンテナを向けると、東京MXが受信ができるかもしれまません。 もしかしたら、地元の県のテレビ送信の設置場所(テレビ電波送信所・サテライト局の住所の方向と、東京MXの方向が、違う場合は、それぞれを受信するために2つのアンテナになるかもしれません。 ---------------------------- 地デジアンテナ一つで、気象条件や、季節によって、特定テレビ局の受信状況が変化する場合。 前記の(2)の可能性が高いと、私は思います。 (2)の場合は、特定テレビ局の送信場所の方向が違うと、アンテナの受信も低下します。 アンテナが同じ方向で、方向違いのテレビ電波を受信していたならば、市街地でビルが多いとテレビ電波がビル反射や、農山村で山が近いとテレビ電波が山岳反射などを受信していたかもしれません。 ビル反射・山岳反射を受信していた場合は、気象条件なら雨・雪・雲・電離層なとで反射が影響を受けたり、季節条件なら温度差で屈折・反射の変化や、樹木の葉の茂りなどで、反射に変化したかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 東京MX用のアンテナを別に設置することで、改善することがあるのですね。 検討してみます。
補足
当方、茨城県の南部に住んでいます。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
>>このようなことって、普通にあることなのでしょうか? 放送局からの電波を、ご自宅のアンテナで受信することを していると思います。 つまり放送局のアンテナと、ご自宅のアンテナとの間に、 電波に影響をあたえる何かがあれば、 その電波が不安定になり、不安定度合いによっては、 今回のような結果になる可能性はあります。 >>何か改善策はあるのでしょうか? 原因や度合いによりますので、対応ができるかは分かりませんが、 アンテナの向きを変える、設置位置をずらす、 アンテナの高さをかえるという対応が考えられます。 ※ 他の対応としては、放送局に相談します。 以下の一番下のほうに、問い合わせ先があります。 http://s.mxtv.jp/jyushin/faq_jyushin.php ※ 映りにくくなったのが2013年あたりからなら以下が参考になります。 https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1305220050205/ 参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 リンクを張っていただき、ありがとうございます。 大変参考になりました。
- h_ishikawa
- ベストアンサー率44% (368/821)
地域によって普通にあることです。 テレビの放送電波は、電離層と呼ばれる大気中の層で反射をして、各地に届けられるのですが、その反射が届かない地域があります。 電離層は気候や季節によって、その層が上がったり下がったりしますので、受信にムラができるのです。 放送エリアの目安は以下で発表されています。 http://apab-tv-area.jp/
お礼
回答ありがとうございます。 テレビ電波って、季節や気象に大きく影響されるんですね。
お礼
再びの回答ありがとうございます。 雨雲がそんな働きをするのですね。