- ベストアンサー
メダカは何故水面を泳ぐのか?
メダカはいつも水面を泳いでいます。 何故、あまり潜らないのでしょうか? 又、生まれたばかりの稚魚は水面で群れを成しています。 あまり潜っているのを見たことがありません。 何故でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
魚の泳ぐ場所は 食性で決まります。 鮎は岩に付いた苔などを食べるので水面付近にはいません。 メダカは雑食性です。 植物プランクトン ボウフラ 小型節足動物などを食べます。 生育環境によりちがいます。 鶏が先か卵が先か メダカが水面に生息する ボウフラは空気を呼吸しないといけないので水面に上がってくる 上がってきたところを食べる。 ということで まず水面にいるのが先。 なぜ水面にいるのか それは棲み分け 水面にいれば 植物プランクトンもぼうふら食べられる 水面に落ちてくる小昆虫の死骸も しかし水底に行くとザリガニ やご など肉食生物に捕まって食べられる危険性がある だから水面で生活することにした。
その他の回答 (3)
noname#263248
回答No.4
メダカをよく観察してみましょう 口が上に向いてついています これは水面にあるものを食べるためです 水面直下を泳ぐのはご飯を探しているからです
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2
こんにちは。 メダカも鮒などの稚魚も小さくて軽いから水中に潜り難いのでしょう。 また、餌になるプランクトンも軽く小さいので水面近くに浮いてるため補食するには水面近くで泳いでるほうが楽なのでしょう。 なお、群れを成すのは小さな動物(魚類を含む)の本能的なものであると思われます。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3047)
回答No.1
たぶん基本的なメダカの生態がそうです。 水面を泳いで水面のプランクトンとか落ちてきた蚊とかを食べます。 ほかに要因を考えるならいつも上から餌をあげてるからとか、溶存酸素が不足してるとか水面の温度が適温であるとかの可能性があります。