- 締切済み
横断歩道の側線
日本の横断歩道の側線が新規/更新の際になくなりはじめて早 28 年です(現在はほぼコンプリートしました)が、(描かなくなった理由はたまった水を逃しやすくするというものであるものの)そもそも、元はなぜ描かれていたのでしょうか。 この 28 年間、元は側線が描かれていた理由をいろいろ考えてみたのですが、論理的理由がまったく思い浮かびませんでした。 28 年です。長いです。あなたが挙げる理由はすでに私の中で論理的に否定されたものである可能性がありますので、思い付きではなく、慎重にお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.6
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.5
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.4
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1213/2832)
回答No.3
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1
補足
> 側線の2本のみからはじまった 理由の候補がようやく一つ出た感じがします