• 締切済み

彼氏に言っていいものか

就活中の彼 数日前、行きたいと言っていた会社の最終面接だったみたいです。何度もその会社の社員と面談?をしてアドバイスをもらい、インターンも何度も行き自信もあり望んだみたいですが、手ごたえがなく、ダメだった。と落ち込んでいて、万が一落ちたら多分相当病むとまで。 私はその時に励ましてほしいと言われました。 結果が出ただろう日を過ぎても何の連絡もないから多分ダメだったんだと思います。 心配で…大丈夫? と聞きたいけれどそれは余計なお世話ですか? そんな時励ましてほしいものですか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.6

余計なお世話! そういう感覚はそもそも無いんだよ。 ただ・・・ 貴方も十分想像しているように、 マイナスの結果は正直言いたくない(言い難い) 自分からこうだった~とは伝え難い。 励ましては欲しいけれど、 変に同情されてもしんどい。 改めて、 上手く行かなかった現実が蒸し返される事。 それを考えると何だかしんどいな。 そう考える彼は、 彼女である貴方への連絡にも気が進まない。 その可能性はとても高い。 結果が出る前は・・・ どちらの場合にも備えていた彼。 上手く行った場合にも行かない場合にも。 その証拠に、 上手く行かなかった場合は励ましてもらえると。 貴方にそう伝え済みの彼。 でも、 それはあくまで想定(備え)であって、 心の中心は上手く行く場合。 そちらに多くを割いていた。 実際に上手く行かなかった現実、 それを目の当たりにすると・・・ 想定は想定でいとも簡単に崩れてしまう。 気丈に振る舞いたい気持ちもあるけれど、 やっぱりショックはショックとしてある。 だから今少し停滞している。 貴方も含めて、 身近な人に積極的なコンタクトは取っていない。 でも・・・ 自分からは取っていないけれど、 向こうから来たら応じられる。 聞かれたら、正直に答えられる。 そういう状態にはあるんだと思う。 事情を知らない貴方が、 自分(彼側)の諸々を想像して、 不安や心配を抱いている事。 それは彼側にも理解出来るから。 貴方はシンプルに対応してみれば良い。 待てる範囲は待ってみる。 敢えてこっちからけしかけず、 彼側からの連絡を待てば良い。 でも、 ある程度待っても何も来ないなら、 貴方から素直に近況を聞けば良い。 聞く事が、 即余計なお世話的に感じるような、 そういう感覚は彼側には無い。 それは信じていい。 でも、 聞いてみた際のリアクション。 それによっては貴方も察した方が良い。 凄く言葉数が少なかったり、 何となく多くを語ろうとしてこなかったり。 やり取り自体をあまり必要としていなかったり。 そういう場合は、 貴方は彼の内奥に深くは切り込まず、 あくまで彼ペースの浮上を待てば良い。 関わろうとするのでは無く、少し引いて備える。 まだ数日の話。 数週間でも数か月でも無いんだよ。 貴方もソワソワし過ぎずに、 彼の結果に関わらずマイペースで過ごしておく事。 ⇒励まして欲しい。 その言葉が耳にある分、 ただ待っているだけでもまずいのでは? 今弱っているなら支えた方が良いのでは? そう考える気持ちも分かる。 でも、 まだ何と言っても数日(前)の話。 貴方は少し長い目で見ていく。 支えたり励ます事も長い目で考えていく。 丁度月も切り替わり、 連休を挟んで切り替えやすくはなるタイミング。 その間彼は、 少し病みモードに入ってしまうのかもしれない。 でも、 本当に支えて欲しいなら、 何かしらサインは出してくる。 何も伝えず(届けず)に、 遠くの貴方に念力で察して貰おうなんて思っていない。 今何も届いていないのは、 まだ貴方と向き合う準備が無いから。 だったら、 必要なだけ時間をあげて、 彼側の準備を尊重してあげれば良い。 それも見えない「支え方」だったりするから。 大切にしてみて☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.5

どういう彼かはよくは解らないですが、励まして欲しいという事なんでそうしましょう。 普通ならプライドがあるんで、過剰に特別なことはしないでいいと思います。自然体でいつも通り、あなたはあなたらしく頑張れば必ず道は開ける、という感じがベストと思います。が、励まして欲しいと直接言われているから、少し構ってあげる方がいいかな。 何にせよ >大丈夫? と聞きたいけれど 大丈夫?とは聞かないで、今から(明日)遊びに行っていい?って約束して直接結果を聞くようにして、落ちてたら励ますのがいいのでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

大丈夫?と、声掛けをしてあげられるのはあなたしかいません。 励ましてあげましょう。 心の支えになってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.3

励まして欲しいと言ってるんだからまずは結果を聞かなくては。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOLINK
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

僕が彼の立場なら励ましてほしいと思います。 あなたの率直な応援する気持ちや励ましたい気持ちを、ストレートに伝えるのが彼の心に一番響くと思っております(*^^*)✨

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

”気を”つかわれる”お気持ちは”素晴らしいのですが”男性の方は、いろいろな障害 が、ありますので”静かに”心の中で祈念を、致しましょう、”投稿者様の”笑顔が ➡最良の、励ましでしょう。 学部:理系の方・文系の方・総合職希望の方・一般職、技術職、事務職、それ以外の、見極めされる"時期ですから、本当にどうしようか。・・・ ◎思案投げ首(しあんなげくび)働きに、いったのに張り合いモ”チュベーション” が、でないなぁ・・・と、言う季節・状況でしょう。 ◎実は、”官公庁・関連事業所+一般企業等々➡インターン➡トライアルワーク➡”最終面接は、通過”PASS(パス)したはずなのに、何か”ガックリくる事情が、有るようですので、彼氏様の”ウツ・うつ・鬱・・に成られる事は、何となくしか分かりません。・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A