• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:残したいのなら金払えは虐待?)

金を払えは虐待?!食べ物を残したらどうなる?

このQ&Aのポイント
  • 食べ物を残すのはなぜ悪いのか?金の問題を考えてみよう。
  • 金を払えば好き勝手できるのか?所有権と食べ物の問題。
  • 金を払わないと食べ物を残せないのは虐待なのか?教育の視点から考える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245385
noname#245385
回答No.2

ならんよ。 教育的におかしいという意見ならわかるけど、虐待ではないわ。 虐待って言葉を出して悪い印象を与えようとしてるんかな。 うちは農業やってるけど残そうが捨てようが構わんよ。そもそもこっちの段階でどんだけ捨ててると思ってんだよって話。 でも弁当屋の例えは目の前でやられたらぶん殴ると思う。食べ物を粗末にしたとかじゃなくて俺に対しての挑発行為とみなす。

kororado
質問者

お礼

はい

その他の回答 (3)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.4

ドラえもんの17巻を読めばわかる https://www.youtube.com/watch?v=xIClCalIoAI

kororado
質問者

お礼

はい

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

ルールを破ることに対しての罰金と考えればありえるな。虐待じゃないです。本人の意思確認を取ってます。 ただ健康上食べられないのに無理やり食べろと言ってたらそれが虐待。そばやピーナツのアレルギーがあるから残したのに罰金だったらそれは理不尽。 罰金を払えば何をしてもいいというのは躾上逆効果なのでそう思わせないようなフォローが大切。お説教か長い論議の後で残して良いとの許可を取る。つまり双方が納得して罰金払って食べ物を残す。 これの事後は子供だって学びますよね。好き嫌いしないように努力するか、食事前におやつを食べないようにするとか。

kororado
質問者

お礼

はい

回答No.1

>虐待ですか? 「虐待だ派」と「虐待じゃない派」の両方が対立しているから炎上しているのであって、虐待かそうじゃないかの結論は出ないでしょう。 「虐待だ」と感じた人が一人でも居れば「その人にとっては虐待行為」です。他人がどれだけ反論したとしても意味はありません。 「虐待じゃない」と感じた人が一人でも居れば「その人にとっては虐待行為じゃない」です。他人がどれだけ反論したとしても意味はありません。 つまり「論じるだけ無駄」です。

kororado
質問者

お礼

はい

関連するQ&A