※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご飯残したかったら金を支払えっていうのは虐待?)
ご飯残したかったら金を支払えっていうのは虐待?「食べ物を残すのは何故悪いの?」と小学生の子どもに聞かれたら
このQ&Aのポイント
食べ物を残すことは金が無駄になるから悪いという意見があるが、倫理観や価値観は人それぞれ違うため強制力はない。
所有権が移転していれば金を払って何をしてもいい。ただし、米を作っている農業の人達に申し訳ないと思うかは個人の判断だ。
食べ物を残させないために金を支払うことは虐待ではない。納得のいく理由を説明することも金を支払うこともなく問題から逃げることはできない。
「食べ物を残すのは何故悪いの?」と小学生の子どもに聞かれたら
「残したら食べ物を買った私の金が無駄になるから。残したかったら、その食べ物を買うために払った金と料理を作った私への金をお小遣いから支払いなさい。」
と答えてるという人のブログが炎上してましたが、これの何が悪いの?
金の問題なんだからこれが一番わかりやすいじゃん。
食べ物は命を頂いているのに粗末にするのはよくない
↓
そんな倫理観や価値観は人それぞれ違うから強制力はない。
金を払えば何でもしていいのか?
↓
金を支払って所有権が移転していれば何をしてもいいに決まっている。回転寿司屋で取った寿司を一切食べずに次々とゴミ箱に放り込んでも、金を払えば問題ない。
大変な思いをして米を作っている農業の人達に申し訳ないと思わないのか
↓
そいつらはそれが仕事だろ。嫌なら転職しろよボケ。
金を払わないと食べ物を残させないなんて虐待だ!
↓
金を払わないと作らないと言っているわけではないのだから、虐待ではない。納得のいく理由を説明することもなく、金も支払うこともなく問題からは逃げられないという教育
こんな感じで炎上投稿に徹底抗戦していましたが、食べ物を残してはいけない理由っていうのは金が無駄になるからというのが一番分かりやすくないですか?
別に虐待にはならないと思いますが、虐待ですか?これ。