• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着ていくものをアドバイスください)

結婚式の叔母の服装アドバイス

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の叔母として参列する際の適切な服装についてアドバイスをお願いします。
  • 結婚式の叔母の服装について、親戚であるが疎遠な関係であることや地域の違いもあり、どのような格好が適切か迷っています。
  • 黒留め袖や洋装などさまざまな服装を考えましたが、どれが最適なのかわかりません。ご意見をいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

親族ならば黒留袖は第一礼装なので、本来はそれが正しい選択です。 二番目は色留袖です。少しカジュアルになります。 男性はスーツなので女性の悩みがわからないのです。 「そこまでやる」のが当たり前なので。 ご実家に他に留袖はないのでしょうか? レンタルでもいいですけど、それもご実家に相談して一緒にやってもらえるように手配すればいいだけです。 あ、私は着付けの講師でバイトで時々式場で着付けもします。

spinach3333
質問者

お礼

こんにちは。 実家の母の留め袖があるのですが、母が姉に譲ったとのこと。 着るものについては姉もあれこれ考えているようで、 借りるか自前のを持ち込むか悩んでいるようなので 私の着る分は自分で手配をしようと思ってます。 あまり煩わせるのも悪いですし、レンタルをするにしろ、 自分でやり取りした方がすっきりしますしね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.7

#6です。補足します。 いまはネットでもレンタル留袖があります。 一式入っていて何泊何日と計算します。 意外なようですが、着物にもサイズがあるので、要注意です。 それから、他の方の回答にちゃちゃを入れるのは心苦しいのですが、黒のスーツやドレスはやめた方が良いです。一昔前は流行った時期はありますが。 ただし、留袖をワンピースドレスにリメイクしたものは良いですよ。これは最近の流行りです。 迷ったらダウンするよりアップ。 正式な第一礼装を選ぶことを考え、そこから徐々に下げましょう。

spinach3333
質問者

お礼

こんばんは。 着物をリメイクしたものを結婚式に着ていく というのもありなんですね。 私は和服自体慣れてなくて、 あまり応用のきいたことはできないので、 そういうことはできないですが勉強になりました。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

迷った時は誰もが同じ服装にすると楽ですし、後で嫌味等は言われ なくなります。要は互いに口合わせをすれば問題と言う事です。 まず貴女の実のお姉さんが何を着るのか聞きましょう。和装にしよ うと言われたら、貴女と貴女の御主人の奥さん、御主人のお姉さん と3人で口合わせをして全て和装にしましょうよ。 これなら全て同じ物を着る訳ですから、悩まずにすみませんか。 男性陣達は全て洋装に統一されると良いかと思います。 御主人と交代で運転をされていると言われたようですが、何か勘違 いをされているようです。結婚式に出席する服装で現地まで運転を されると思われているようです。普通は現地で着替えて出席します から、普通はこんな事は言わないですよね。 服装には正礼装、準礼装、略礼装があります。親族の場合は正礼装 で臨むのが礼儀とされていますが、新郎新婦の両親の許しが得られ れば準礼装でも良しとされています。 昼間の正礼装で和服は前回に書いた通りです、昼間の洋装の正礼装 としては、アフタヌーンドレスでドレッシーな感じのワンピース、 又はロング丈で袖付きとされています。肩が露出したり足が極端に 出る物は不謹慎とされて嫌われます。生地はシルク等で構わないと 思います。 手袋を着用される場合は、ドレスのたけに似合った長さの物を選ん で、色は必ず白色にします。 アクセサリーは夜なら宝石や光る物は使用出来ますが、昼間は出来 るだけ光らない物を着用し、パールやコサージュが好ましいとされ ています。 バッグは出来るだけ小型で、光物は避け綿やベルベット等が好まし いとされています。 靴はパンプスやヒールの高い物で、つま先が出ない物を選びます。 昼間の準礼装の場合でドレスはアフタヌーンドレスですが、生地は 綿、ウール、ジャガード、カシミヤ等が良いとされています。 アクセサリーは正礼装と同じです。 手袋は白か淡い色の物、余り長く無い物を選びます。 バッグと靴はは正礼装と同じです。 親族では略礼装は着用しませんので書きません。

spinach3333
質問者

お礼

こんにちは。 再度丁寧な回答をありがとうございます。 おそらく姉は、ご主人の方のお義姉さんとは あまり意思疎通できてないのではないかと推測します。 あの方は主婦としてデキる方なので、 洋装か和装かはわからないけどソツのない服装とふるまいを されることでしょうとのこと。。。 姉は、あれからいろいろ話を聴きましたが、 式場の近くで借り留袖を着付けて式場に向かうとのことでした。 この辺で私も腹をくくりたいと思います。 洋装のこと、私が自信がないなどと言ったために 色々解説いただきましてありがとうございました。

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.4

>新郎新婦の母達が黒留め袖なら、式場で黒留め袖をレンタルして 髪もすべてそこでやってもらったらいいかな はい^^それが間違いないですよ^^ 悩み事ってね、案外最初に「ふわっ」と思ったことが、だいたい正解で・・・ (実は、背中を押してもらいたかっただけなのに) たくさんの人に聞けば聞くほど、どんどんなんだかわからなくなって、悩みの渦に巻き込まれてしまうよね。 「お姉様が黒留袖を着る」 これだけ確認してあれば、間違いなく黒留袖で大丈夫です♪ と、言うか、ぜひ黒留袖を着てあげてください^^

spinach3333
質問者

お礼

こんにちは。 あまり考えすぎるとだめってことですね。 黒留め袖で良いと言ってもらえて安心しました。 ありがとうございました。

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (196/552)
回答No.3

同じ世代の女性です。 叔母の立場での出席とのこと、 私だったら、黒留袖よりも、黒のワンピースに上品な羽織(ちょっと光沢のある素材やパール等の装飾があるといいかな)、真珠の一連ネックレス、などの服装をするかもしれません。 どうせ黒のワンピースを買うなら、例えば60代になっても着れそうな形を。美しいサテンやのテロっとした素材のもので、もちろん肩、膝が隠れる形で。 黒留袖というと、親戚の50代~を想像します。まぁ叔母ではあるんですが、少し動きやすく、かしこまりすぎず‥。 胸にきれいなコサージュも。 黒は正式でよいのですが、若い方の式の場合、黒がおおい式よりも、きれいな色を着て華やかにしてほしいなどの希望もあったりします。 まずは洋装でいこうと思うんだけど‥等話してみて、嫌そうでなければ。 参考になればうれしいです。

spinach3333
質問者

お礼

こんにちは。 すてきなお衣装ですね。和装ばっかりで考えていましたが そういう服だと感じがいいですね。 ぜひ参考にさせていただきます。 新婦には挙式前にお祝いを郵送する予定があるのでその時にでも ちょっと話をしてみます。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

まず服装だけは十分に注意された方が良いと思います。 御主人は当然の事を言われていると思いますが、貴女は新婦の叔母で すから、叔母が何気ない服装で出席されると、相手方の目のあります ので、場合によっては嫁ぎ先で新婦に対しての接し方が変わって来る 事も十分に考えられます。 きちっとした服装で出席されたら、新郎側の方は「新婦の叔母さんに 当たられる方は、服装に関して心得のある方のようだ」と思われるで しょう。貴女の御姉さんが「何でも好きなものを」と言われたから、 一番ラフな服装で出席された場合、場合によっては相手方から「場を わきまえない非常識な親族」と陰口を言われる可能性もあります。 そうすると新婦の立場は悪くなりますので、やはり服装だけは注意し すべきだと思います。 こんな時は新婦側の親族の服装に合わせると良いでしょう。 結婚式場がチャペルで洋式のようですが、それでもお姉さんは五ツ紋 付の黒留袖にされるはずです。義兄さんは洋装で臨まれるでしょう。 夫が洋装でも妻は和装にする方が多いようです。 義兄さん側の親族の方々、お姉さん側の親族の方々の服装で、貴女だ けが違う服装では変に見られませんか。 出席される親族側の女性の服装としては、まず和装は新郎の母と同じ で五つ紋付の黒留袖です。洋装では肌の露出がないアフタヌーンドレ ス、イブニングドレスが正礼装となっています。ただし色は黒でなけ れば駄目と言う決まりはありません。目立ち過ぎないで控えめな色で あれば黒以外でも使われて構いません。 改めて御姉さんに電話をし、もう一度だけ服装に関して相談をしまし ょう。何度も「好きなものを」と言われたら、洋装にしようと思うけ ど、それで構わない?」と聞いて了承を得ましょう。 姉がそれで構わないと言っているのですから、後は色だけに注意すれ ば後から文句は言われないでしょう。 自分じゃ判断が出来ないと行った時に、それじゃ和装で来て欲しいと 言われたら迷わず和装で出席しましょう。

spinach3333
質問者

お礼

こんにちは。 洋装のドレスコードは実はよくわからないんですよね・・・。 昼間の挙式なので、それでいうならアフタヌーンドレス、 光ものおよび肌の露出なしということになるのでしょうが、 字面じゃわかっていてもそれが実際どういう装いになるのかは ピンと来ないので、ショップの販売員の方か 式場のレンタル衣装スタッフの方に頼ることにします。 新婦側の親族は、私たち夫婦と義兄(姉のご主人の姉)夫婦だそうで、 何を着るのかきいてみたら、 「お義姉さんはきっとご主人と交代で車を運転してこられると思う」 という答えでした。 新郎の母が何を着るのかもききましたが答えを得られず、 姉本人は気が変わらなければ黒留め袖とのことでした。 姉と話すときはいつも姉のお悩みを聴くというスタイルなので、 あまり私の話は聴く習慣がないのです・・・。 親身にアドバイスいただきありがとうございました。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

>着ていくものにこんなに神経質になる私が変なんでしょうか。 質問を拝見した限りでは神経質だとは思いませんでした。 >私は40代後半になりますが、結婚式というと20年前に友達の挙式に出席したのが最後でいまどきの挙式事情には疎く、 年齢が同程度の方なら、友達の結婚式に参加されたのは同じくらい前である方がほとんどだと思います。 その年齢の人たちの中で、今時の何かに合わせていたら、逆に浮いておかしいかもしれません。 基本的には、あなたが何を着ているかなんて誰も見てませんよ。 ただ、失礼な事があれば後々面倒になるかもしれません。 ある程度、常識の範囲でご自身で判断出来ておかしくない年齢だと思うのですが、何も分からないと言うことなら、デパートに行って相談すれば親身に答えてくれます。 洋装か黒留め袖かどちらでも問題ありません。付き合いが浅くても、それ相応の装いを準備し、わざわざ祝うために足を運んでくれる訳ですから、感謝こそしても大袈裟と言うことはありません。 私は男性なんですが、そう言う事を気にするのは基本的には女性です。 ご主人の意見はあまり気にされなくても良いと思います。

spinach3333
質問者

お礼

こんにちは。 女性には着ていくものの選択肢がいろいろあって 状況によって変えられるので余計悩みます・・・。 非常識なことや気張ったことをして目立ちたくないのですが 場慣れしていないので自分の常識が正しいのか悩みます。 神経質ではないと言ってもらえて気が楽になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A