- ベストアンサー
ペットの供養について
ご存知の方教えて下さい。 ペットの遺骨が家にあるまま年月が経ち、どうすればいいかを決めかねております。 近隣にペットの合同墓があるお寺があるのですが、家族の中にはずっと持っていたいという者もおり合意出来ないのです。 私は近所でいつでもお参りいけるのだからこのペット墓でいいと思いますが、家族の意思もあります。 お聞きしたいのは、遺骨を家においたままで、このお墓に塔婆だけ立てる事が出来るのか?塔婆代の他にお布施が必要か?ということです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
納骨もしていないのに塔婆の話とは飛躍しすぎです。 塔婆の意味がないですよ。 ペットのお骨はずっと持っていても差しさわりはありません。 勿論、ペット霊園に預けるというのもあり。家族が「今は」反対していても今後は分かりませんから、リサーチだけはしておくのが良いでしょう。 我が家の歴代のペットたちはある土地に埋葬されているのですが、当時は火葬もせずそのままだったんです。で、その土地はまだそのままるのですが、現在我が家には二個ペットのお骨がありまして・・・・。さて、それをどうしようか‥という点で困っているのですが、何しろその土地に行けないので・・・。困ってるんです。 ほとぼりが冷めるまで、そっとしておくのもいいのかなって思います。 この世を彷徨うってことは無いっぽいです。 人間もしかり。殺された場所とか死んだ場所に浮かばれない霊が漂うならば、イギリス以上に日本も幽霊大国になります。ペットは案外すんなり上がります。 しばらくは自宅にいて気配は感じますけど。 塔婆の件はもう少し勉強してください。 必要ないです。
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
納骨していないのに塔婆ですか? 家族がおいておきたいというのですから それでいいんじゃないでしょうか。 他の方法として ペットの写真から そっくりなぬいぐるみを作ってくれる店があるそうです。 それがあれば納骨に賛成してくれるかもしれませんね。 ぬいぐるみではなく 写真をプリントしたクッションというのもありますが そちらのほうが安いです。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
これは人間で仏教での事ですが、通常は四十九日法要後に納骨をし ますよね。長くても一年以内には納骨した方が良いと言われていま す。御墓は安眠の地と言われ、この地に埋葬しない限り現世を魂が 彷徨うと言われています。 ペットの場合も同じだろうと思います。悲しいのは分かりますが、 永眠させた方がペットも喜ぶのではありませんか。何時までも現世 を彷徨わせて良いと思いますか。その事を家族でもう一度話し合い ませんか。 その共同墓地は何処が管理していますか。御寺であれば当然ですが 御布施は必要ですし、年間の使用料も必要になります。 共同墓地に埋葬しているのですから、卒塔婆も当然ですが立てる事 は出来ます。でも御骨は自宅にあり御墓に納骨されていない場合は 卒塔婆だけ立てる事は出来ません。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、塔婆だけ立てる事が出来るのか? A、それは、ペット霊園にお聞きください。 私的には、合同墓の塔婆は?????です。