- ベストアンサー
ペットの供養について
ご存知の方教えて下さい。 ペットの遺骨が家にあるまま年月が経ち、どうすればいいかを決めかねております。 近隣にペットの合同墓があるお寺があるのですが、家族の中にはずっと持っていたいという者もおり合意出来ないのです。 私は近所でいつでもお参りいけるのだからこのペット墓でいいと思いますが、家族の意思もあります。 お聞きしたいのは、遺骨を家においたままで、このお墓に塔婆だけ立てる事が出来るのか?塔婆代の他にお布施が必要か?ということです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.3
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
回答No.1