- ベストアンサー
視覚記憶
私の親は、 書籍などとくに覚えようとして、 意識してみなくても、ただなんとなく ふらふらっと目を通していれば、 そのページが脳裏に{ぱーん}と焼き付いて あのページのどこら辺に何が書いてあったなぁ というのが、思い浮かぶようです。 親は、年の割に記憶力は、かなりいいと思います。 私には、どうしたらそのように思い浮かんで くるのかさっぱり理解できません。 詳しく聞いてみても{そんなもんだ}といって あまり答えてくれず、嫌がります。 このような記憶の仕方って、慣れや練習 次第でできるようになるものなんですか。 こういうことが、出来る方などよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#7087
回答No.2
その他の回答 (1)
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 視覚記憶の優れた方からご意見がもらえて、 とても参考になりました。 自分の得意な器官を生かして、 がんばっていきたいです。