- 締切済み
内科で血圧測定
かかりつけに限らず内科に行くと、 どんな理由にせよ血圧を測ることが多い気がしますが、 どうしてなんでしょう? 私の場合、腋窩リンパ切除を両方で行っている為、 血圧は足でしか測定できず、しばらく安静にしてからでないと 計測できない為「まあ、いいか」って検査しないことが多いのですが、 本当にいいのか?と思ったので教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 私も、総合病院の循環器、糖尿、消化器の3つの内科に通院しているので、ご質問に関心があり、調べてみました。 高血圧は「サイレントキラー」とも呼ばれているそうで、他のいろいろな病気のリスク要因になっいているようです。 https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/161.html もっと知りたいのであれば、他にもあるようですので、「血圧」、「病気」などで検索してみて下さい。 そんなこともあって、血圧測定をさせているのだと思います。 私の通院している総合病院でも、血圧測定器が置かれており、どの診療内科でも、「受診の前に血圧を測定して下さい。」と指導しています。しかし、実際には、血圧測定の結果がどうであったかは、循環器以外では診察の時に質問してきません。(*^_^*)私の場合、永年通院していますので、状態を見て、気にしていないのか???あるいは、血圧測定はさせるが医師がそれ程注意していないのか不明ですが、他の病気との関係など患者の状態を知るのには重要な要素のようです。 「まあ、いいか」というのは、あくまでも、show1968の状態を見て、担当の医師が判断しているのですから、show1968の状態だとか、血圧測定の必要性というのは担当に医師にしか分かりません。 (1) 現在の私の病気の状況と血圧との関係、(2) 他の病気の併発の可能性など、show1968さんの疑問に思っていることを整理して、担当の医師に質問し、納得のいく回答をお願いするのが一番適切で、ベターな方法だと思います。質問することで医療費が高くなるわけではありませんから。