• 締切済み

親しい友達と遊んだ後のお礼について

私は今まで親しい友達と遊んだ後に、帰り際にお礼の言葉を交わすくらいでその後LINEなどを送ったことがなく友達からもあまり来た記憶がなかったのですが、親しい友達と遊んだ後お礼のLINEなどを送りますか? 今回も友達と遊び、友達に車を出してもらい出掛けたり突然お宅にお邪魔して料理をしたり食費等出して頂いたりしたので(次おごることになっていますが)、お世話になったと感じたのでふと、お礼のLINEをした方がいいのかなと思ったのです… また長い付き合いで頻繁に会うような友達とまだ数回しか遊んだことのない友達とではするしないなどの差はありますか?

みんなの回答

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.4

私は当たり前のようにしますね。 別れて一時間以内か翌日に。マナーとかそんなのではなく当たり前だと思っていました。

回答No.3

私は、どんな相手でも今日はありがとう、といいますね。 そして「また」遊びたいな、またよろしくね、という気持ちがお互いにあれば、その御礼から次はどうしたい、などの会話につながる可能性もありますし、……そもそもそういうやりとりが面倒だと思うならしなければいいだけですから。 その人が大事ならお礼を言って、そうじゃなきゃ言わないでもいいのではないですかね。お礼をしたほうがいいかな?って思ったならブレーキを掛ける理由もわかりませんし、言ったほうが相手も嫌な気持ちにはならないでしょうので、素直に言うのをおすすめします。 10年以上の友人でも今日楽しかったねー、みたいな事を後から送りますし、そんなに親しくない方でしたら今日はお世話になりましたという気持ちを込めてお礼を送りますので、差は私はあまりないです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

送りたいなら送れば良い。 それは義務でも決め事でも無い。 送る事で更に貴方の印象が上がる訳でも無い。 送らない事で貴方の印象が下がる訳でも無い。 親しき仲にも礼儀あり。 親しき仲にもメリハリあり。 たまには、 敢えて言葉にして感謝やありがとうを伝える事。 それは関係性の潤滑にはプラスでもある。 でも・・・ それを「すべき」論で扱ったり、 しない事のマイナス性を過剰に背負う事。 それもまた不自然だったりする。 あくまで優しい気持ちの範囲内で、 今の自分がどうしたいか(した方がいいか)? それを柔軟に考えてみる事は大事。 貴方のケースで言えば、 ふとお礼のラインをしたくなった。 その積み重なった感覚は大事なんじゃないの? その生の感覚を腐らせる前に、 活きた状態でライン(お礼)をするのはあり。 自分に嘘を吐かず、 多少の律義さとして伝わるとしても、 それでも自分の素直な気持ちを伝えられた達成感。 ただ・・・ 自分の行動と相手の対応をセットにしない事も大事。 自分は色々考えて送ってみた。 でも、 相手からは何の反応も無い。 相手側に特段の変化は無い。 そういう場合も十分あり得る。 仮に貴方からの丁寧なお礼が届いても・・・ 恐らく読んで、 うんうんと軽くうなずいてそれで終了。 わざわざ返信作業まで選ばないかもしれない 頷いて終える部分、 その領域は伝えた側の貴方には当然見えない。 見えない部分を、 勝手に考え出すとキリが無い。 ⇒あ、他人行儀過ぎたかな? わざわざ伝える程じゃなかったかな? 蒸し返されるように感謝される事は、 相手にとってあまり良い心地はしなかったかな? 相手の対応(の無)に対して、 勝手な想像や邪推をしない事。 送った時点で、 その捉え方はもう相手側の問題(自由) リアクションのあるなしに関わらず、 伝わったと信じてそれ以上余計な事は考えない。 その部分が整理整頓されていないと・・・ 自分の行動で自分自身の首を絞めてしまうからね? 時に立ち止まって、 考えたり、あえて言葉にする事も大事。 でも、 その行動を考え過ぎたり、 正解不正解で捉え過ぎても不自然になる。 あくまで二人(相手と自分)の間にある、 ナチュラルな関係性であり感覚に素直になる事。 その柔らかさはとても大切なんだと思うからね☆

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

ま、あるでしょうけど、とりあえず ありがとうねーくらい送ったりします。 けど、奢ってもらったりごちそうになった時だけかな。 単なる飲み会程度なら、特に気になる人とかじゃない ならラインしません。 それとその場でお礼を言えなかった時にしか LINEしないかも知れません。 ただ、親しい友人の場合、それなりにLINEで話すから それなりのやりとり中でお礼を言っているかも知れません。 よは、ケースバイケースかな。。。