• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NCプログラムの座標指定について)

NCプログラムの座標指定について

このQ&Aのポイント
  • NCプログラムでG00コード後にX座標が2つ指定されている場合、どのような動きをするのでしょうか?
  • 例えば、G00X30.0X30.2という指定がある場合、その動きはどうなるのでしょうか?
  • MCはロボドリルになります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

回答ではありませんので悪しからず 実際どうなるかは、実機でご確認され るのが、一番でしょう ひょっとしたら、NCのバージョンや パラメータの設定によっても異なる やもしれません まあ、その様なプログラム指令を行 わないように注意することが一番重要 でしょう 心情的には、プログラムを実行した際に その行でエラーになって欲しいです

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

(1)のデマ回答は無視して下さい。 実機で確認すればすぐに分かることですが、後に記述した方が有効になります。 G00X30.0X30.2 = G00X30.2

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どうやら過去の担当者が変更履歴を残していたみたいで 最後の数値で動作するようです。 いろいろありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

ABS なら 座標X30.0 の位置に 動いて その後座標X30.2に動く INC なら X30. 動いて その後 X30.2に動く

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A