• ベストアンサー

免許取りたて! 公道デビューで注意することは?

7月末に念願の普通二輪免許を取得しました。 早速、CB400SF-VTECを購入し、もうすぐ納車予定です。 その際、お店のある世田谷から自宅の新宿まで走ることになり これがいよいよ公道デビューとなります。 教習所という温室内でしか走ったことがないため、 無傷で帰れるか(というと大袈裟ですが)不安です。 そこで質問させて下さい。 公道を走る際、特に注意すべき点はありますでしょうか。 アドバイス等ありましたら、是非教えて下さい。 何だかおバカな質問で誠に恐縮ですが、お時間のある方、 御回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

いい車ですね。 1.公道には,教習所ほど難しいコースはありません。  安心して走ってください。 2.堂々と車線中央を走ってください。  少しくらい隙間があるからとスリ抜けをしないでください。  自信が付いてくると,こういうことをやりますが,事故の元です。 3.車間距離を適切にとってください。  広すぎても,狭すぎても危険です。  この感覚は運転しているうちに,身に付くでしょう。 4.大型車の死角に入らないよう気をつけましょう。 5.周囲の流れに気を配り,流れに沿った運転を心がけましょう。

goo4me
質問者

お礼

的確で分かりやすいアドバイス、ありがとうございます。 公道デビューは不安でもありますが、バイクで外を走れるようになるなんて、夢のようです。 安心して走って下さいと言われると、ほっ、とします。 ありがとうございます。

その他の回答 (13)

noname#7488
noname#7488
回答No.14

こんにちは。 1年半前に普通二輪を取得し、先月大型二輪をとりました。そしてバイクも買い換えたのですが、やはり初めて乗る大型バイクで家まで帰るのは緊張しましたね。 ところで、前の方々で回答はほぼ出ていると思いますが何点かアドバイスを。 すごく基本的なことですが、どんなに暑くても長袖で乗りましょう。あと道路に出たときは前の車の先(2台先)を見るようなイメージで、下を見ないように運転しましょう。教習所の一本橋と同じ事です。下やメータばかり見てるとふらついて、安定しなくなるので。 あとわき見には気をつけましょう。初めて公道を走るのでそれは無いと思いますが、つい道路沿いのショーウィンドウを見たり、歩行者を見たりしていると、前の車から注意が逸れてしまいます。すごくびっくりした事が何度か・・・。 それでは楽しいバイクライフを!

goo4me
質問者

お礼

こんにちは。もしかして、ZZRに乗っていらっしゃいますか? 最高にカッコイイバイクですよね! 常にフルフェイス、長袖&プロテクター完備で、肌の露出は極力避けるようにします。視線は、意識して先を見るようにしますね。ありがとうございます。 わき見運転は、特に夜間、夜景に見とれそうなので注意します。

  • bastaman
  • ベストアンサー率8% (4/49)
回答No.13

今年の2月に免許を取り、CB400ーSpec2を買いました。今ではかなりなれましたが、買ったばかりの時は、教習所のバイクより大分重く感じ戸惑いました。モデルが違うのか、エンジンブレーキがキツイって印がありました。 はじめのウチよくあったトラブルがエンスト。後ろに大型バスがいてクラクションならされました。あせってパニくる程エンジンかからないんデス。 あと、新車にも関わらず、急なのぼり坂で初めての立ちゴケ体験。泣きそうでした。坂道で止まるときはハンドブレーキはもちろんフットブレーキをしっかり使ってください。あと坂道でのUターンははじめのウチはやめておいたほうがいいと思います。 あとは他の回答者の方がおっしゃる様に出来る限り道の中央を走る事をお勧めします(教習所のルールに反しますが)。二輪は車と同じスピードで走れるにもかかわらず、車にのってる人は何故か、追い越していこうとしますから。 また車の横をすり抜ける時、要注意なのが中年の女性ドライバー!サイドミラー越しにバイクを見ていて近づくとわざと道をふさいできます。 あと、盗難には十分注意してください。CBなら多分、HISSがついてると思いますが、結構車体丸ごとトラックにつんでいっちゃうドロもいるようなので。 以上を参考に快適なバイクライフを。

goo4me
質問者

お礼

私もSPEC2です!! エンジンブレーキの効きには注意しますね。 エンストや立ちゴケは、ライダーであれば誰もが経験することですよね。ただ、教習所内と外では、そのショックや危険度は比べ物にならないと思いますが。 近所に坂道での転回路があるのですが、使うのは慣れてからにします。簡単そうに見えて、実は難しいことって多いですね。 只今、盗難防止グッズを買い揃えていますが、想像以上にお金がかかりますね。でも、できる限りの備えを施したいと思います! 大変参考になりました。ありがとうございます。

  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.12

三ヶ月前に免許を取り公道デビューをしました。そのとき思ったことを書きます。    まず、いちおうgoo4meさんはCB400SF-VTECとのことですので教習車と大きくは違わないのでいいのですが、なにせ自分が乗るはじめてのバイク(私はカワサキのバリオスというバイクでした)です。バイクによってエンジンの回り方、半クラッチの場所、ブレーキの利き始めなどが違いましたのでお店から出てすぐは細心の注意を払ってゆっくり発進しました。なれないバイクでの発進でしたので最初はぐわっと急発進気味でエンジンもふかしすぎでした。ブレーキもがくがくなる感じでした。  道に出てから最初に思ったのは回りの流れの速さでした・・・しょうがないので周りに合わせて加速しました。教習所では60キロなんで出したことないのにもかかわらず速い速度を出すのはとても怖かったです。車線変更時はミラー、目視そして車線変更です。車はバイクのことなんかほとんど見ていません。こちらが気をつけないと巻き込まれたり、接触されたりします。信号発進でもたまにエンストしたり(とても恥ずかしかったです)と公道デビューは緊張の連続で最初のうちは絶対すり抜けしたり制限速度を超過したりなんかしないと思ってました。(もちろん今はしてますが、公道走行にちょっと慣れてきたところで危険な目にあいました)  とりあえず、タクシーには近づかないほうがいいと思います。いきなり、お客さん見つけてとまるので危ないです。  それと、前の方がおっしゃっているようにひとまず先にガソリンを満タンにしましょう!私の買ったバイクやさんは良心的でほとんど満タンにしてありました。バイト先がガソリンスタンドなので顔見せ代わりに満タンしに行きましたが4リッターしか入りませんでした。

goo4me
質問者

お礼

ひーーやっぱり怖いよう……なんて言っても仕方がないですね。 タクシーは特に、要注意ですね。アドバイス、ありがとうございます。 最初の行き先はガソリンスタンドに決定です!

回答No.11

楽しみですね! 左折の巻き込みに注意して下さい。 デビューの緊張感をわすれずに・・・!

goo4me
質問者

お礼

巻き込まれないよう、そして軽車両等を巻き込まないよう注意します。 最近は、自転車便がびゅんびゅん道路を走っていますからね。 早く慣れたいのですが、初心を忘れないことも大事ですよね。ありがとうございます。

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.10

私の公道デビューの失敗はガス欠でしたね。 バイク屋は必要最小限のガソリンしか入れてくれないんですね。 バイク屋での納車の帰り、2、3kmでエンジンがシャクルようになって謎のエンスト。ガス欠だと理解できるまでにしばらくかかりました。リザーブに切り替えてあわててスタンドに飛び込みました。 タンクには2、3リッターしか入っていなかったみたいです。 当時(相当昔)は燃料計なんてなかったし、バイク屋も今みたいに取り扱いの説明なんてしてくれなかったですからね。 ガススタンドに寄る覚悟をしておいた方がいいかも知れないですよ。 翌日からは、空いているうちにと4時半起きで朝練しました。

goo4me
質問者

お礼

ガス欠に、注意ですね。了解いたしました! ありがとうございます。 私も最初のうちは、早朝、道が空いているときに走ろうと思います。夏は日の出が早くて助かります。

回答No.9

公道デビューかあ…20年前のことだなあ。 ショップから家までが「生活道路」だけであればそんなにスピードを出さないので他の方の回答を参考にされればよいかと思います。 が、スピードをガンガン出している幹線道路を通るときは、そのスピードに乗れずに怖い思いをすることがあります。 ワシが当時400ccを買ってすぐに国道を通って郊外のデパートに行こうとしたけれど、80km/hくらいの巡航速度に乗れずにすごく怖かったので…

goo4me
質問者

お礼

ルートは分かりやすいよう、国道や主要地方道を走ろうと思っていました。 教習所では、最高でも50キロまでしか出したことがないので、80キロは怖いです。ルート、見直します。 ありがとうございます。

回答No.7

自分のバイクで初走行ですか、楽しみですね。 公道走行のマナーは体験しながら覚えるしか有りませんが、教習所で習った安全確認は確実にしてください。 「発進時」や「車線変更時」、「左折時」や「右折時」の左右前方後方の確認です。 また、それより大事なのは、道順をしっかりと頭に入れて、道順を考えることで、要らぬ頭を使わないようにすれば、安全確認に意識を集中することが出来ます。 迷ったら、路側(交通の妨げにならないところ)に止めて、休み休み行くと良いのですが、道順を覚える(進路変更ポイントを含む。)のは事前のイメージトレーニングも有効です。 一回走れば、車の流れに乗るというのが判ると思いますので、気を付けて、「急がず」「慌てず」「焦らず」頑張って下さいね。

goo4me
質問者

お礼

はい、楽しみです! この日を、待っていたんです。 確かに、ルートが頭に入っていないと、運転や安全確認に余裕がなくなり、焦って大変なことになりそうですね。 全ての道はつながっていると気持ちを楽にし、休み休み、安全に家まで辿り着けるよう走ります。ありがとうございます。

  • masachinu
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.6

CB400SF-VTEC 良いバイクですね。新車ですか?新車でしたらタイヤが滑りやすいので注意してください。 以前、タイヤ交換後ショップを出る時後輪がスライドしたのでビビッタ経験があります。 初めて公道を走る時、路面の段差で車体が結構バウンドします。ニーグリップをしっかり! 先の先を見て、あらかじめ危険を予測して、車の死角には絶対に入らない様にしてください。 あと、目立つ服装とか・・・色々ありますが。

goo4me
質問者

お礼

いえいえ、中古です。 路面の段差でバウンドするんですかっ!! ニーグリップですね。意識して、しっかりしめます。 車の死角に入らないよう、気をつけます。目立つ色で、存在をアピールすることは、とても簡単にできて、大事なことですね。ありがとうございます。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

そおね・・・・道のりが判っているんだったら、イメージトレーニングね。 あと、周囲の流れを読むことと、発進停止の時に、パニックにならない事かな。 ギアを落とし忘れるとパニくるもんね。

goo4me
質問者

お礼

はい、しっかりイメトレしておきます。 ギアの落とし忘れ…… 教官の「ギアが二速のままだぞー」の声が鮮やかによみがえってきました。気を付けます! ありがとうございます。

  • keichan66
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.4

バイクは車より視界がいいのでよそ見をしがちです。 そのため前の車のブレーキに対する反応が遅くなり危険なので注意してください。また、車の後ろを走るときは、車間距離を十分にとってください。 よく見かけるすり抜けも危険です。巻き込みの原因にもなります。 右折時は特に注意してください。よく事故になっているのが片側2車線の交差点です。無理に曲がらないで余裕をもって曲がってくださいね。 車の流れにそって教習所どうりに運転してください。 無事に帰えれることを祈ってます。

goo4me
質問者

お礼

よく、注意します。すり抜けは、しません。 納車前日、何かあったときのために、部屋を片付けておこうかと思っているぐらい、公道デビューは緊張しそうです。 余裕を持って、練習通りに走ることが、一番重要なのかもしれません。ありがとうございます。