- 締切済み
表面粗さ記号のRymaxとは?
- 加工図面にRymax1.6と記されているが意味がわからない。外径の粗さがRymax1.6、内径がRa1.6の指示が混在している。
- 古い粗さ測定器ではRyが測れないため、Rymax1.6がRaであるかを教えてほしい。
- Rymaxは表面粗さ記号の一つで、加工品の外径の粗さを表す指示である。内径の粗さを表すRaと混在している場合もある。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
JISにおいて2000年にGPS(幾何特性仕様)の考え方が導入されてから パラメータの表記がRmax→Ry→Rzと変更されています。以下の記事と換算表を 参照ください。 http://www.toishi.info/faq/question-two/arasa-jis.html http://www.toishi.info/faq/question-seven/ra-rz-rmax-rzjis.html
Ryは昔のRmaxと同じとみてよい値です。Raもご承知の通り。 値の合否判定において?16%ルール?と?maxルール?というのが定められた。 その max であって昔のRmaxとは無縁。 Ry1.6max と書くのが正しい。 http://www.mitutoyo.co.jp/new/report/no248/topics/index_02.html 16%ルールとは、要求値がパラメータの上限値によって指示されている場合、1つの評価長さから 切り取った全部の基準長さを用いて算出したパラメータの測定値のうち、要求値を超える数が 16%以下であれば要求値を満たすと判断します。 →内径の Ra1.6 最大値ルールとは、要求値がパラメータの最大値で指示されている場合、対象面全域で求めた パラメータ値のうち1つでも要求値を越えてはならない。 標準ルールは16%ルールである。最大値ルールが適用される場合にのみ、パラメータ記号の 後ろにmaxをつけます →Ry1.6max 主旨は同じ。 http://www.accretech.jp/pdf/measuring/sfexplain_1.pdf 16%ルールはこちらが判りやすい。 寸法値と違い、表面粗さは値が少々外れても使えることが多く、緩い 16%ルール で運用したほうがよいですよ。杓子定規な場合は max を付記してください。。。こういう規格です。 スミマセンまちがえました。元の表記が正しい。 × Ry1.6max → ○ Rymax1.6 正しくないが Ry max1.6 のようにスペースで区切った方が判りやすい
お礼
岩魚内様いつもお世話になっております。 東京精密のサイトはとてもわかりやすく、参考になりました。 ありがとうございました。