- 締切済み
USBメモリーの差込防止について
- USBメモリーの差込防止について教えてください。
- USBの差込口を封印する部品や規格要求文について知りたいです。
- 規格対応のパソコンがあればご紹介ください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
抜け道はいっぱいあるんだけどね ふた開けて USBの配線を抜いておく マウスとキーボードは内部でつなぐ USB暗号化 http://www.secomtrust.net/service/endpoint/usbflash.html?gclid=CM2Iz8CMicACFRaVvAodlxgACg とりあえず外国人は技術者にしない 海外にもれる 給与を上げる 下請けを使わない←自分の首絞めてるみたいだが
とりあえずWindows7以降なら(もしかしたらエディション依存かも) グループポリシーの設定でリムーバルメディアへのアクセを禁止できますよ。 といっても、LANとかは付いてるんでしょうし ちょっと判る人なら色々裏道があるのであまり杓子定規に考えてもムダ。 結局は、データへのアクセスをサーバ側で監視して 権限範囲を超えたアクセスは許さないのが一番早いです。 >使う場合もあるので それ無理。やるならエポキシで固めてしまうくらいの覚悟必要。 5角6画の星型ドライバーなんて通販はもちろん100均にも売ってます。 マックのおまけ分解用ドライバーさえ通販で買える時代www
マウスやキーボードはどうするの。 PSにしてBIOS等で完全にUSBを殺すか。 プライバシーマークでUSB絡みはあったように思う。 やはり管理ソフトと認証USBで漏洩管理するのが良いと思うよ。
>ISOの情報マネジメントなんちゃら 情報セキュリティーに関するISO基本規格は、ISO 27001のようです。 ISO 27001をそっくり翻訳したものが、JIS Q 27001として発行されています。 下に貼ったURLから閲覧できますので、内容を確認なさることをお勧めします。 斜め読みしただけですが、「USBポートに蓋をしなければならない」のような 具体的なことは規定されていないようです。 そのような規定があるとすれば、個々の会社の情報管理に関する手順書に 類するものと思います。
「ELECOM USBポートガード ESL-USB1」はどうですか。 ---------- http://www2.elecom.co.jp/accessory/security/usb-port/esl-usb1/ ----------
所謂、情報漏洩防止ソフトを使うのが一般的と思う http://www2.elecom.co.jp/data-media/usb-flash/soft.html http://buffalo.jp/products/catalog/flash/security_usb/soft.html 原則的に外部からノートパソコンやスマホその他情報機器の持ち込み禁止 会社によっては外部訪問者はスマホや携帯電話は守衛所に預けなければ中に入れてもらえない ノートパソコンは事前申請して「持ち込み許可シール」を貼ってもらって入場許可してくれる 回答(2)さんのが正解と思います こんな物簡単に外せるから無意味か? 恐らくですがこれの存在価値は 「USBポートに蓋をして使えないようにしてあります」 と、素人に説明出来る事にある 説明する相手は 正門の守衛さんか総務課員 <パソコンの事は何も知らない素人 かなりの確率でセキュリティ管理者に説明する事はない セキュリティソフトやハード的に内部配線をいじって使えなくしたとしても 守衛さんや総務課員に説明できん