• 締切済み

XP.USBメモリーで起動できない!

先回DVDの件で質問したものです。 同じパソコン(NECノート、LAVIE LL750ED XP )で別件で悩んでます。 教えていただければ幸いです。 USBメモリーの差込口が5口あります。 USBメモリーは今回2個買ってきました。 東芝TRANSMEMORY(USBフラッシュメモリ)XP対応OK,2.0ポート。 TNU-A004G,&A008Gの2個です。 今までUSBメモリーは使った事有りませんでした。 試しにフォーマットとかファイルの保管とかしてみました。問題なく出来ます。 次のサイト(このサイトはXPサポート終了後の対策としてLINUX系のソフトを薦めてるものです。) 案内どおり起動ソフトをUSBメモリーに取り込んで、BIOSでUSBを選んで起動しようとしました。 http://zorinlinux.zouri.jp/0003.html ところがうちのパソコンはBIOSの起動の中にUSBは表示されてませんでした。 アドバイスとして PLOP BOOT MANAGER を入れればUSBから起動できる選択画面が出てくる。 とのことで何とかPLOP BOOT MANAGERによりUSBの選択が出来るようにはなりました。 PLOP BOOT MANAGERは次のサイトにやり方載ってるのでこの方法でやりました。 [USBブート非対応のPCでUSBブートを行う方法] http://nero.blog.com/2013/04/08/usb%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AEpc%E3%81%A7usb%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95/ しかし、USBを選択して画面が変わるまでは行くのですが。。そこで固まって動かないのです。 何がいけないのでしょうか?ヒントになるようなアドバイスいただければ幸いです。 PLOP BOOT MANAGERが出て来るのですがその中のUSBを選んでも次の画面で固まるのがおかしいと思います。固まった画面で表示されてるのは英語で LOADING EHIL DRIVE ???HOST?? HOST:1 POAT:5 USB: DEVICE CONECTED 即ち EHILドライブをロードしてる ホストは1 USBのポートは5個の中の5番目のところに差し込まれてる USBメモリーは繋がってる 見たいな感じです これだけでは情報不足かもしれませんが,アドバイスいただければ幸いです 最後にこのXP対応怪しいものではないですよね? このサイトはUSB方式とDVD方式の2方式を薦めてます USB方式は今のところ説明してるような状況で出来てない。 DVDでは立ち上げること出来るようになりました。 BIOSでCD、DVDを優先にして立ち上げれば出来ます このサイトが教えてるのは最後は8GBのUSBメモリーで使うことを薦めてますが。。 USBで起動は今のところできないのです

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

停止した時点で、メッセージが出ていれば、それがヒントになります。 もしかしたら、このPCが搭載しているCPUがPAEに対応していないことが問題かもしれません。 LL750/EDはCeleronM370というPentiumMの廉価版CPUが搭載されています。 これらシリーズでは、PAEを搭載していないものがあります。 PAE自体は、大量のメモリーを利用するための機構なので ノートPCでは不要なわけですが、ノートPC専用として開発されたPentiumMシリーズでは 省電力などの都合で、PAEが省略されているのです。 (そもそも、PAEが必要な4GBを超えるメモリーを搭載できるノートPCが無い時代のことです) 現在のZorin OSの詳細は知りませんが、ZorinはUbuntuというOSから派生してきたものです。 遡れば、三大LinuxディストリビューションのDebian GNU/Linuxの系統と言えますが Ubuntuでは、新しい世代のPCに合わせた構成を企図し、現行ではPAEが無いCPUでは 起動自体ができないようになっています。 派生版の、Zorinが同じ特性を持っていても不思議ではありません。 ただし、Ubuntuの場合、PAEが無い場合、それを告げるメッセージが表示されます。 ですから、CPUの性能やメモリー量(768MBあるはずです)などから Xubuntu12.04LTSを試して見ることをおすすめします。 Xubuntuは同じUbuntuから派生したものですが、Ubuntuからの公式派生版で 管理上はUbuntuに近い体制が得られます。たとえばセキュリティパッチなどです。 それでいて、Xubuntuは軽量版として、PentiumMなどのCPUも想定し 標準でPAEが無くても起動できるカーネルが採用されています。 12.04LTSを指定するのは、これが安定版だからです。 4月には14.04LTSが来る予定ですが、12.04LTSは2015年の春まで使えるので これからLinuxを試そうというのであれば、バージョンアップ作業を行わずに より長く使えるのは、最新の13.10ではなく12.04LTSのほうだったりします。 Linux系OSでもバージョンアップを繰り返していけるように設計されていますが Linux系OSでもバージョンアップでトラブルが生じる事例は、残念ながらあります。 まぁ、たいていのOSで、例外的なトラブルが起きるのですが Linuxに慣れていないうちに、そういうトラブルに出会うと、へこむと思います。 Zorin OSほか、Ubuntuから派生したLinux系OSはいくつもあり、また海外で人気のものもあります。 ただし、日本語圏では、日本語処理という特有の問題があるので、まかせっきりでは 日本語についての環境が、Ubuntuよりも劣る場合があります。 特に、それはUbuntuから派生した優れた特徴とされる部分が、日本語化が不十分という形で現れるかもしれません。 それをわかっていて、Linuxに慣れている人が使うのであれば、海外の人気を信じてもいいでしょう。 しかし、日本語の公式サイトがあるUbuntuや、歴史と定評のあるCentOSや 日本で開発されているVine Linuxなどに比べれば 言語の壁にぶつかりやすいのも事実です。 たとえば、Zorin OSにおいてPAEの問題がどうなっているのかは、5分では調べ出せませんでした。

nnk123
質問者

お礼

PAEも知らないレベルです。調べてみます。 ひょっとしてこのUSBはbootableでないかもしれません。 どこで識別できますか? DVDとUSB を同時に入れて BIOS をCD/DVD 優先に して起動し 起動後途中でDVDを抜いてもネットが出来てるの を確認できました。今日の成果です。 明日更に皆さんのアドバイスを参考にしながら チャレンジしてみます。 今後とも宜しく御願いします。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.3

>ところがうちのパソコンはBIOSの起動の中にUSBは表示されてませんでした。 これがネックでは? 対応の裏ワザも有るみたいですが 今回のパソコンでは無理だったのでは? ネット上に出ている事が全てのパソコンに対応しているのでは無いですからね ライブCD/DVDを使うかXPを諦めてLinuxをインストールするかですね ちなみにLinuxは 使うパソコンとの相性が出る場合が有りバージョンの新旧で動作に変化が有ります Linuxの種類も沢山有ります(ほとんど無料です)から色々な種類を試して自分の好みで選ぶ方が良いですね 個人的にはPuppy Linuxが軽くて古いパソコンでは使いやすかったですね Linuxとは言えパソコンの性能に左右されます メモリは多い方が良いですね 使われているパソコンに1GB以上のメモリが有れば快適に動きます

nnk123
質問者

お礼

PAEも知らないレベルです。調べてみます。 ひょっとしてこのUSBはbootableでないかもしれません。 どこで識別できますか? DVDとUSB を同時に入れて BIOS をCD/DVD 優先に して起動し 起動後途中でDVDを抜いてもネットが出来てるの を確認できました。今日の成果です。 明日更に皆さんのアドバイスを参考にしながら チャレンジしてみます。 今後とも宜しく御願いします。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

#1です USBメモリ内に正常にインストールされていますか? また別のPCがあるのなら別のPCで起動できるか試してみる(出来ればUSBからのブートが出来るBIOSのもので)。

nnk123
質問者

お礼

PAEも知らないレベルです。調べてみます。 ひょっとしてこのUSBはbootableでないかもしれません。 どこで識別できますか? DVDとUSB を同時に入れて BIOS をCD/DVD 優先に して起動し 起動後途中でDVDを抜いてもネットが出来てるの を確認できました。今日の成果です。 明日更に皆さんのアドバイスを参考にしながら チャレンジしてみます。 今後とも宜しく御願いします。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

USBにインストールする際に、 ブートローダーのインストール場所を指定する画面があったと思いますが、 その時にブートローダーのインストール場所にUSBデバイスの指定をしていますか。 それと、ネットでの記事を参考にする場合には、記事内で使用しているバージョンと一致させないと、linuxの場合インストールシステムがバージョン毎に異なる場合があるので注意が必要。、

nnk123
質問者

お礼

間違えました 最初のLIVE USBメモリーを作成する時はUSBを選びましたが。。後のPLOP BOOT MANAGERのUSBBOOTを作成する時はUSBを選ぶ画面はなかったと思います

nnk123
質問者

補足

ありましたUSBメモリーを選びました バージョンはどうだったか?

関連するQ&A