- ベストアンサー
介護用品の施設で金属の強度と布地の柔らかさを両立する方法
- 介護用品の施設で金属の強度と布地の柔らかさを両立させるため、ステンレスなどの金属の芯に革や布を巻く方法が一般的に使用されています。しかし、目が悪い方や巻いた布地がすぐに取れてしまうといった問題があります。
- そこで、金属の芯に樹脂を吹き付ける方法や、専門の加工業者に依頼する方法が考えられます。樹脂を吹き付けることで金属の表面を保護し、さらに布地の柔らかさを損なわずに安全性を確保することが可能です。
- なお、介護用品の施設では、金属の強度と布地の柔らかさだけでなく、デザインや耐久性にも配慮する必要があります。専門の加工業者に相談することで、より安全で使いやすい介護用品を提供することができます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>施設の介護用品の工夫 商品として売り出すものなのか微妙な表現。 (発泡)ウレタン 型なし成形 + 塗装 http://www.pur-hermes.com/prd.html http://www.e-urethane.jp/molding.html 医療機ハンドル http://www.inoac.co.jp/automotive/4gizyutu/42f/4230.html ?発泡ウレタン 成形?でググルと画像例が多数でてきます。 簡易的な型が必要でその分だけ高くはなるが、さらに凝るならグリップしやすい手形を造るのも可能でしょう。 別の方式として、ステンレスパイプを使うならコルクグリップ http://www.srsfishinggear.com/grip.htm ステッキなどに使ってます。真直部分に挿入したあとで他の部分を曲げる。
その他の回答 (5)
思い浮かぶのはウレタンゴムです。 “シリコンゴム ローラー”や“シリコンゴム 車輪”で検索しますと、ゴムのみのローラー も出てきますが、鉄芯製のローラーも出てくるので、ステンレス芯製も可能です。 富士急ハイランド等のジェットコースター類の車輪にも、使用されているポピュラーな 内容で、安全な技術だと思います。 No.39584 ゴムローラーの硬度について の質問内容にも出てきますが、 ゴムの硬度を指定することにより、ある程度の軟らかさは調整できます。 また、当然ですが、ゴムの厚みでも調整できる“ゴムを貼り付ける”タイプがよいのでは?
お礼
有難うございます ゴムにもいろいろあるのですね、ゴム=柔らかい、というイメージでしたの でジェットコースターの車輪に使われているというのは驚きでした。 やはり人の肌に触れるということになりますので柔らかい“ゴムを 貼り付ける”ようなことになるのだろうと思います。 ありがとうございました
質問の文面から想像するに それほど大きくない? 回答 3)さんの ゴムコーティングなら手軽に試せると思う。
お礼
有難うございます 大きさは5x40x300ほどのステンレスの板を3~5枚つなげたものです 確かに表面がゴムできれいにコーティングできたら最高なのですが、 経験がないので躊躇していました。 が、これを機に気合を入れてゴムのコーティングの方法を調べてみよう という気になってきました。 ありがとうございました
参考までです。 1、発泡ゴム(シリコーン。ウレタン等々)の両面接着剤塗布テープで貼り付け。 2、軟質のサンダル材の活用。これも貼り付け。 3、液体ゴムのコーティング。 4、食器洗いスポンジの活用。 5、寝具用マットレス。 そのものずばりの回答でなく申し訳有りません。 上記を製造しているところで聞いてみたら如何でしょうか。
お礼
有難うございます いろいろな方法がありますから自分で一つづつ試してみるのも 見方を変えると楽しいことかもしれませんね。 発泡ゴムというのを調べてみようと思います ありがとうございました
静電気植毛加工は如何。
お礼
有難うございます 金属の表面にこんな加工ができると最高ですね、 むき出しの金属と並べると全くイメージが変わってしまうと思います。 方法、価格などよく調べてみます。 ありがとうございました
カンチオン電着塗装があります。ニッパーのグリップのようなところと同じです。
お礼
有難ういございます 金属の芯をゴムでくるむような感じになるのですね、 ちょっと検索してみましたら隅々まで均等にできるようでいい感じです。 時間をかけてもっと詳しく調べる価値がありそうです。 ありがとうございました。
お礼
有難うございます 特許とか商品化とかは考えていません、とりあえず今は”役に立つ” ものにしたいと思っています。 苦労して特許を取っても中国ではという話もよく聞きますし。 発泡ウレタンという考えは全くありませんでした、教えていただいた ように検索をしてみました結果スプレーで吹き付ける方法がもしか したら良いのではと思っています。 私には思いつかないいろいろなアドバイス有難うございました。 皆様からのアドバイスを参考に何とか完成できるように頑張ります ありがごうございました