• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄板の切断方法、いろいろ)

鉄板の切断方法、いろいろ

このQ&Aのポイント
  • 鉄板(厚さ0.5mm~1.6mm程度)を、CADで描いた曲線の多い切断をしたいと考えております。
  • NC機器ではレーザー、プラズマ、ウオータージェット、等があると思いますが、それ以外での候補が知りたいです。
  • 加工の複雑度合いとしては、表札の文字の切り抜き程度です。板のサイズはA4の紙程度、一度の数量は50以下です。可能であれば、点線のような加工もしたいです。(例:2mm切断、2mm休止、の繰り返し)あまりメジャーでない方法の情報を希望いたします。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

マシニング 小径のボールで削る

noname#230359
noname#230359
回答No.5

私ならレーザー複合機の加工にします 普通のタレパン加工で丸穴のつなぎとかでもできますがコンタンリング加工でも綺麗にRがでないしバリトリ大変ですし まあ形状が不明ですが複合機で外形のみレーザーで穴加工とかタレパンですね 私資材発注担当ですが板金図面は得意です アマダとかだとEMLとかC1持ってる所なら楽勝でしょう でもレーザ屋で切るだけには止めたほうがいいです ドロスとかキズとか苦情受けてくれないから

noname#230359
noname#230359
回答No.4

ワイヤカットも考えられますが、工程からコスト高になりそうです。板厚を 考えればプレス抜きが合理的に思えます。専門の業者に相談されることを お勧めします。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ワイヤーカットなどはいかがでしょう? 放電加工の一種ですが。 あと、A4でもA3でもレーザー加工機は対応できますよ。 設備の導入になるとやはりオーバースペックですけどね。 スペックの高いレーザー加工機になると無造作に小さな板を置いても 形状を判断し綺麗に抜いてくれる物もあります。 まぁ、御参考までに

noname#230359
noname#230359
回答No.2

曲線の滑らかさを犠牲にできるなら、タレパン(ターレット・パンチ・プレス) も候補に挙がるかもしれません。曲線に対するニブリング(おい抜き)を サポートするソフトがどの程度充実しているかは、専門家のアドバイスを 期待します。 >一度の数量は50以下 この数量が単発なのであれば、御社で設備導入なさるよりも、外注した方が コストメリットがあるのは間違いないでしょう。 仕様の異なる品物の製作がどの程度の頻度で発生するかが判断のポイントに なるように思います。  具体的なデータがある訳ではありませんが、A4版程度の小型部品だから といって、設備導入がトータルとして安価になるようには思えません。必要 な仕様を明確にして、きちんと見積もり比較をなさることをお勧めします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>メジャーでない方法の情報 が何故に必要でしょうか? 挙げておられる加工法がメジャーなのはハッキリした理由があるからです。 例えば、糸ノコ、タガネ切りはあまりに原始的、高尚なら電子ビーム加工、、、が有ると言ったら検討します? もう少し現実的ならワイヤーカット放電の重ね切りだが、やはりメジャーには勝てません。 タレパンも、設備がレーザーより僅か安い程度。いずれも定尺サイズ前提なのでデカイ。 それと半分冗談の『タガネ切り』と一緒で切り口がガサツキます。 両方、昼夜連続稼働ぐらいでないと設備償却が出来ず、自社加工は諦めたほうが良いです。 >外注に出すと時間がかかる 物流時間は極限まで縮まってるから、外注の選択次第。カット+曲げ+物流込みで1日以内なんてのも有ります。コスト高は時間も買うと思うべき。 A4薄板なら、エッチングの選択肢もあるが、これも自社加工は有得ないでしょう。 A4サイズ程度の短冊材ならセットプレスと称する、タレパンの小型めいた機械もあります。   http://www.amada.co.jp/products/bankin/other/setpress.html 精度がこの程度なので、型クリアランスを縮めなければバリが出る薄板は不得意、切り口のガサツキも同じ。 業界の情報を得るなら『板金加工 コンビニ』で検索。(板金だけだと車屋さんが埋尽くす) 少し前なら、標榜する業者は限られていたが、今はドッサリ出てきます。 カット工法は複数持ってるところも多いです。 ワイヤーカットは実際に作業して問題点を知ってるので奨めません。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 加工を外注に出すか、加工機を導入するか、加工機を自作するか、等の検討材料として、質問させていただきました。 加工はある特定の条件だけ(今回の条件のような厚さ、大きさ、細かさ)のみの加工しかしないため、一般的な機械では導入するとしてもかなりオーバースペックとなってしまい、コストもかかってしまいます。 また、機械の大きさも問題です。(A4~A3の紙程度の範囲のみが加工できる小さな機械もなかなか無さそうです。) しかしながら、外注に出すと時間がかかる為、素早い試作ができず、、といった問題を抱えております。 NCで動作する機械、という部分は必ず必要です。

noname#230358
質問者

補足

色々ありがとうございます。 とても参考になりました。 そうですね、トータルで考えると外注のほうが良いかもしれません。 セットプレスはとても興味がありますが、半端な加工だったらやはりレーザーを持っているところに頼んだほうが良いと判断しました。

関連するQ&A