- 締切済み
CADで素早く展開する為には
- CADを素早く展開するための方法として、ソリッドワークスを使用して立体図面を書き、展開する方法と、スケッチで各面を書き、後から合致させて展開する方法の2つがあります。
- 1つ目の方法では、ベースフランジから短形を作り、エッジフランジで箱状にしてからカットや部分追加、長さ変更などを行います。
- 2つ目の方法では、最初から各部分の形状を書き、それらを合致させて展開図を作成します。どちらの方法が早いかは、具体的な条件や作業内容によって異なりますので、どちらかを選ぶのではなく、適切な方法を選ぶことが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
機種は異なりますが、内容は殆ど同じなので、シートメタルで 1.です。 2.5D考えの上司に惑わされないように。 2.スケッチで正面、底面、右側面、左側面、上面を書き、後から合致させて、展開する の記述があったので、2.5D的考えの上司と記述しました。 が、2D図面が既にあるなら、2D図面を3Dに取り込んで、 面認識をさせ、“押し出し”によって作図の方が速いと思います。 特に、素人さんなら3Dをシートメタルのスケッチで作図も苦手でしょうから。 データの履歴がきちんと取れる3Dからの設計が無難です。 2Dからの展開は、履歴が取れないので、活用に難が出てくる可能性が大です。 皆さんは、3Dでやっていると思います。(知っている人は、殆どです) 2Dからの展開は、データ活用がない場合で、時間もない納期がせまっている物件に 仕方なく使用するといった内容です。
⑴さんの回答通りで、2は無いと思います。となれば1ですが、板金部品であれば下記URLのシートメタル機能を使えば楽です。
お礼
ご丁寧にありがとうございます((_ _ (´ω` )ペコ ベースフランジからやっていく方法が良いみたいですね そのページ見ながら頑張ってみます。
3DCAD でやるなら 1 3DCADになれると2Dには戻れません 回答(2) のリンクが消えてるので http://solidworkssolidworks.seesaa.net/tag/%83V%81%5B%83g%83%81%83%5E%83%8B シートメタルの機能を使うといいらしいです 使ったことないけど
お礼
上司から2のほうがいいんじゃないか?と言われ続けてて不安だったのですが やはり1のほうがいいんですね。 安心しました どうもありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ
お礼
2Dの方が良い、という意見が出てこないのは 立体図面から展開するほうが良い ということなのでしょうね。 社長の考えは部分貼り付けだったので、少し考えたのですが・・ 立体でがんばって覚えようと思います(m´・ω・`)m