• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミの深堀加工)

アルミの深堀加工でビビリが発生してしまいます。アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アルミの深堀加工においてビビリが発生してしまい、困っています。
  • 初めてのアルミの深堀り加工で、ビビリが起こっています。
  • 上司から追い込まれている状況で、他社ではできると言われていますが、どうすれば良いでしょうか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

工具とホルダの選定でも変わってまいります。 サンドビックにハイドログリップというチャックがあります。内部に油が入っており、油圧で工具を把握するタイプのチャックです。チャック内部に油が入っている為、通常のチャックと比較して、振動特性に優れると聞いたことがあります。また通常のチャックホルダと比較して非常に工具把握が高精度であるようです。こういったホルダの使用+切削条件などで改善できる場合もあります。

noname#230358
質問者

お礼

回答感謝いたします サンドビックのサイト見てみました 今後100以上の突き出しで加工してくれと依頼が来まして 刃物のほかにも対策が必要かと考えておりました 焼きばめ案はあがっておりましたが防振ホルダーは考えておりませんでした 知識が少ない中やっておりますので本当にありがたいです。 現在100以上の突き出し、型の勾配最小で2° Φ6まで入れてくれの対策案で ペンシル形状のエンドミル+チャックをどうするか 焼きばめは3度テーパー付いているようで使えるのかで 非常に悩んでおります 防振ホルダーも検討したいと思います。 ありがとうございます

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは。 アルミ加工を専門でしている者です。 刃物の選択で明暗が分かれますね。 突き出し74mmで加工となれば、弊社では選択する刃物は限られてきます。 回転数も少し高いと思います。 溝幅が11mm以下に対して10mmのエンドミルは少し無理がある様にも思えます。 細かい情報(切り込み深さ・突き出し量に対して刃長はどれだけ必要か・ミーリングチャックの種類など。)がもう少しあれば分かりやすいのですが。 まず、今現在使用しているエンドミルで回転数をS2500~S3500で調整してみて下さい。 送りはF400.ほどです。 少しでもビビルようでしたら、エンドミルの交換をお勧めします。 今のところ、僕が突き出し74mmあたりで使用しているエンドミルは OSG CA-MFE 10XR2 ダイジェット AL-SEEL2100 刃先R2加工品 です。 切り込み深さを細かく削る場合はOSGで、切り込み深さを10mmぐらい削る場合や立ち壁面を綺麗に仕上げる場合はダイジェットを使用します。 BT40で加工していますのでBT50だと問題は無いと思います。 切削条件はS3000~S3500  F300~F600 あくまでも弊社の加工内容での事例ですので、加工内容によっては不具合が出る可能性がありますので、自己責任でお願いしますね。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます 刃物の選択も条件もよく分からず アルミ用で長さが足りるという理由で使用していました まさに暗の方で苦しんでおります。 追記させていただきます φ10R0.5全長120の2枚刃エンドミル刃長15 突き出し74をBT50に取り付けています。 溝深さは15でZ0.5で加工、切削油も使用しております 回転が速いのがいいのか送りが遅ければいいのか 弊社で誰も分からずノウハウもありません どんな些細なことでも教えていただけると助かります アドバイス感謝いたします 今回の型はすでに仕上げ加工に入ってしまい(ビビリは残ってしまいました) アドバイスいただいた設定では加工できていませんが 次もその次も同形状で寸法違いが控えているので OSGの刃物発注しました ダイジェットもカタログ取り寄せ中です hama-sho様 このまま次やっても失敗するかもしれないと不安でいっぱいでしたが アドバイスいただいて希望が湧いてきました 1回で完璧は無理だと思いますが 少しずつ成功に近づけるよう頑張りたいと思います