- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ASTMの A193 と A194の違いについて)
ASTMのA193とA194の違いについて
このQ&Aのポイント
- 海外からのナット・ボルト製品の輸入・販売に関して、A193とA194の違いについて質問があります。
- A194-B7の特殊なナット部品の依頼があり、材料の指定がA194-B7でしたが、海外業者からA193-B7の見積りが届きました。
- ASTMの文献から、A194はナットの規格であり、A193は材料の規格であることがわかりますが、A194という単体の材料は存在せず、A193から材料を取得することになります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.1
A193/A194ともに材料の規格のはずです。 手元にASTMがないので確認ができませんが、お手元にお持ちなら確認くだ さい。 次に、A193はボルト材の規格、A194がナット材の規格です。 したがい、A193のナットは存在しません。 ナットであれば、A194になります。 しかしながら、A194にB7は存在しません。 A193-B7がJISのSNB7相当ですので、それに組み合わせるのであれば、通常は A194-2Hになります。 ナットであればA194で良いのですが、B7は誤りです。メーカへの注文の仕方にも問題があります(矛盾を指摘しないメーカにも問題がありますが)。 もし、ナットでなくボルトであればメーカのA193-B7が正です。 余計なことですが、発注時にきちんとASTMを読み、客先に確認を取っておけば 防げたトラブルと考えます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。A194のグレード表記を間違えていました。 「A194-B7」ではなく「A194-7」でした。 ASTM-A194の規格の中にも,7のグレードがありました。 追加で質問してよろしいでしょうか。 いただいた回答からすると,A194-7という材料の購入は可能なのでしょうか。 また,A193-B7の棒材からナットを製作した場合, 材料表記をA193-B7とすべきなのか,A194-7とすべきなのでしょうか。 幸い,見積もり段階なので,トラブルは小さくて済みそうです。 ありがとうございます。