- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャックについて)
チャックについて
このQ&Aのポイント
- 弊社が使用しているチャックについて壊れやすさの悩みやご意見があれば教えてください。
- 弊社では村田の2軸、MW-120を使用して丸棒切断材の切削加工を行っています。
- チャック圧は15kぐらいで、サイズによりますが1日に約3000個の加工を行っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
チャックへのグリス注入を定期的におこなってますか? 弊社では、北川B208で小径(10mm~20mm)のシャフト物を 把握させて加工してます。 御社ほど、一日の加工量はありませんが今使用しているチャックは もうかれこれ8年ほどになりますが、精度的にも不具合はでていません。 一度試されたらいかがですか?
noname#230359
回答No.1
爪のストローク・把握力はどれくらい必要ですか? 豊和HO22 は爪ストロークが最大16mmでロングストロークのタイプになります。 通常のチャックのストロークは6~10程度です。 シリンダーストロークとの絡みはありますが、一般的にはにシリンダーストロークに大きな違いはありません。 油圧チャックはウェッジによってシリンダーの動きを90度変換している訳です。 HO22はシリンダーストロークが22mmの時に爪が16mm締まるので通常の爪ストロークの約2倍 動く事になり把握力も弱く、構造的に弱くなります。 結論 1.同一メーカーでも、他のメーカーでも標準ストロークならば問題は無いと思われます。 2.ロングストーロークのタイプが必要なら10インチサイスを選定する。 3.メーカーによって丈夫さを選定するのなら 日鋼プレシオン・松本機械がお勧めです。 但し、シリンダーの交換が必要になる場合があります。 村田機械の旋盤は他社に比べ、剛性が高い為に機械が壊れる前にチャックが壊れたのでは? 注意点 ストロークの違うチャックの交換時は、油圧の設定の見直しが必要です。 ショートストロークに交換すれば設定圧は下げる必要があります。 メーカーに資料をもらい現在の把握力を得る為の油圧を算出する必要があります。 把握力計があれば問題は無いと思います。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 弊社では1工程目は材料をつかむのでロングストロークを採用しています。 やはり動く量が大きいため壊れやすいのですか・・・・ 10インチを指定するのもいまさら難しいので(小径のものも加工するので)、 ご紹介いただいた製品を一度参考にさせていただきます。 ありがとうございました。