• ベストアンサー

話口調の枕詞

話をする人の中に えーと、ですね、あのー、そのーを 連発する人がいます。 私は、ですね、そのですね、OOのですね、 OOと申します。このたびは、ですね、 あのーですね、OO社にですね、えーとですね、 資料を、ですねご請求いただきですね、 ありがとうございます。 さすがに、ここまで誇張する人は、いませんが、 こういう傾向のある人は、たまに見掛けます。 頭の中で何をしゃべろうか、考えているうちに、 沈黙を防ぐために、ある程度、時間稼ぎ といった感じでやむをえなくやっているんでしょうか。 私は、はっきりとすぱすぱといってしまったほうが、 よいほうがいい感じがします。 相手が、急いでいるときは、特にだと思います。 でも、のんびりしているときなら、ちょっとくらい このような間の開け方をするのも、 枕詞をおいて、やんわりと丁寧さを強調できるのかな とも思ったりもします。 しゃべり方の弊害や利点などについて、 アドバイスやご意見などお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

kjwe735さん、こんにちは。 >えーと、ですね、あのー、そのーを 連発する人がいます。 >枕詞をおいて、やんわりと丁寧さを強調できるのかな とも思ったりもします。 そうですね。このような枕詞?というのでしょうか、を使うのは 意図して丁寧さを出そうとしているのみならず、 実は、意図しないでも、自然と出てしまうからじゃないでしょうか。 頭の中で、ある程度話す内容が決まっていると、 「あのー、えーと」などはなしで、すぱっとしゃべってしまえると思います。 ところが、緊張するタイプであったり、少しは考えていても いざ話すという段になると、組み立てなければならないので 焦ってしまい、「あのー・・・えーと・・」と 歯切れの悪い出だしになるのではないか、と思います。 >私は、ですね、そのですね、OOのですね、 OOと申します。このたびは、ですね、 あのーですね、OO社にですね、えーとですね、 資料を、ですねご請求いただきですね、 ありがとうございます。 これだけ話が中断すると、聞きづらいですね。 「何が言いたいの??」と思ってしまいます。 丁寧さを出すならば、 「○○の○○と申します。  このたび、わが社に資料請求いただきまして、誠にありがとうございます」 と、すぱっと言っちゃったほうがよほど丁寧ですし、好感持てると思います。 多分、考えながらしゃべっているのか、緊張するタイプなんだと思います。 ご参考になればうれしいです。

kjwe735
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういうしゃべり方をする人は、 多分そうなんだろうかなぁとか疑問に 思っていました。 意識しなくても、自然にそうなってしまう 事もあるのですね。

その他の回答 (1)

noname#7303
noname#7303
回答No.1

わたしも「はっきり・すぱすぱ」派です。(派閥?) とくに語尾の「ですね」連発は聞いててつらくなります。 これは意識してるのではなくて、多分クセなんじゃないでしょうか。 でもはっきりすぱすぱすぱっとまくし立てられると、こちらが口を挟む隙がなくてイヤだ、ということもありますね。 (私自身が早口なので、そういわれたことがある) 特に電話営業(何か買ってくれという感じの)がすぱすぱっとまくし立ててくるとイライラすることもあります。そういうときはかえってたどたどしいぐらいのほうが聞きやすかったりしますね。

kjwe735
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういう〔クセ〕の人も中には、いるんだなぁ ととどめておきます。 ご意見ありがとうございました。