- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円形のカシメ方)
円形のカシメ方
このQ&Aのポイント
- 円形のカシメ方について、いくつかの方法があります。いま、丸棒(φ2程度:カーボン)の先に、SUS製の筒をかぶせて円形(全周)にカシメたいのですが、なにかよいカシメ方があれば教えてください。
- 円形のカシメ方をするための方法を教えてください。丸棒(φ2程度:カーボン)の先に、SUS製の筒をかぶせて円形(全周)にカシメたいです。
- 丸棒(φ2程度:カーボン)の先に、SUS製の筒をかぶせて円形(全周)にカシメを行いたいです。円形のカシメ方についての方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.3
noname#230359
回答No.2
noname#230359
回答No.1
お礼
早々のご回答有難うございます。 おっしゃるとおり、カーボンファイバ製の丸棒です。 ご提示の圧着工具の場合、締め付け力(引き抜き力?)は どのくらいなのでしょうか?ご存知でしょうか? HPとかで探しましたが載っているページを検索できませんでした。 10Kgfの引き抜き力が必要なのです。 現在の方法では、2枚の円盤の間に入れて回転しながら全周カシメて いるのですが、引き抜き力が5Kgfしかないのです。かといって、 円盤の隙間を狭くしすぎると筒のほうが壊れてしまいます。 他になにかいい方法がないものかと思い相談した次第です。