• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チップボックスについて)

チップボックスについての問題解決方法

このQ&Aのポイント
  • 弊社は研削盤5台を所有している小企業です。マシンから排出されるクーラント処理をマグネットセパレータで行っており、切粉はチップボックスで受けています。
  • チップボックスから切粉をドラム缶に移し変える作業はクレーンを使用して行っていますが、非常に危険です。
  • コンベヤの設置ができず、マグネットセパレータの切粉排出高さが低いためドラム缶で受けることもできません。良い解決方法を教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

排出口を狭めることはできませんか? かなり大きな研削盤のようですが、切粉はどのくらいでるのでしょうか? 毎日作業前もしくは作業後に作業者がドラム缶に捨てる程度では無理なほどでしょうか? 手動のリフターで持ち上げられるように、チップボックスを改良してみてはいかがでしょうか?吊るせるようにするか、下にパレットのようなものを敷くか。 ボックス下部に扉を付けて、そこから排出できるようにすれば、ボックスをひっくり返さなくても捨てやすいかもしれません。 チップボックス2個並べると、真ん中の部分から切粉が床に散乱してしまいそうな気がするのですが、なにかカバーやぴったりつなげる工夫をされているのでしょうか? ボックス1台にして、製缶でカバーを受けをつけて1台にいれるようにし、ボックスをいくつか用意して交換するというのはどうでしょう? 当社の場合、作業者とは別にパートの方から工場内全体の切粉出しをしてもらっています。 リフター例 http://www.webshiro.com/buturyufile/buturyu_syousai/SHC-5A-70.htm

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 研削盤はO社製ですが、大きさは中規模程度ではないでしょうか。マシン内に切粉溜りができるため、それを防ぐために洗い流しのクーラントを追加しています。 マグネットセパレータのクーラント処理能力はmax400L/min程度です。マグネットセパレータの切粉排出口の寸法は、幅1300mmあります。切粉排出口高さはフロアから500mmです。切粉排出口の幅が1300mmありますので、(長×幅×高=400mm×700mm×480mm)のチップボックスを2個並べて切粉を受けています。チップボックスは、20時間で一杯になります。 作業後にチップボックス→ドラム缶に移し変えています。しかし、チップボックスが各マシンに2個設置しており、マシンが5台ありますので会社内にチップボックスが合計:10個あります。作業が大変であるため他の方法を模索しております。 何かいい案はありますでしょうか? 切粉は