- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Oリング圧縮永久歪みの使用限界について)
Oリングの圧縮永久歪みの使用限界について
このQ&Aのポイント
- Oリングの圧縮永久歪みの評価と使用限界について解説します。
- 圧縮永久歪みが何%でOリングの性能を失い、シール不能となるのかについて解説します。
- Oリングの圧縮永久歪みの寿命について詳しく教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.3
各種(シリコン製、PTFE製、バイトン製 他)のOリングについて類似の検討を行ってきましたが、使用条件にあわせて加速試験を行い、統計処理を行うことが大切なように思います
noname#230359
回答No.2
シールする流体の種類、圧力、軸シールか平面シールか、装着部位の表面粗さ等々によってまるっきり変わってきます。 それを前提に非常に大雑把にいえばCS=80%を閾値とする例がシールメーカーではよく見られます。 出典は小松製作所の川村さんがだされた「Oリングの寿命と信頼性」というペーパーだと思います。興味があれば調べてみてください。 初出は30年以上前の小松技報のようですから、難しいかもしれません。 抄録でよければバルカーレビュー(日本バルカー工業の技術広報誌の旧名)のVOL26.No6(1982)に掲載されています。 バルカーhttp://www.valqua.co.jp/に問い合わせてみてください。
noname#230359
回答No.1
NOKカタログに 「つぶししろは、密封機能上から約8%を最小値とし、 ゴム材料の圧縮永久歪の限界から、約30%を最大値としております。」 とあります。 ご質問の「Oリングとしての性能を失い、シール不能となるのか(寿命)」 の定義がなくては回答しようがないと思います。 シール不能とはどのような状態を定義するかによって実際問題として 様々ですよね。
質問者
お礼
アドバイス有り難うございます。 シール不能は、漠然と水漏れや空圧漏れを引き起こす事・単純にシール出来なくなって、機能しない事を考えています。
お礼
有り難うございます。 もしよろしければ、「Oリングの寿命と信頼性」は、どの様に手に入れればよいか教えて頂けませんか?インターネットでも検索し、閲覧することが可能なのでしょうか? よろしくお願いします。 早速のご返事有り難うございます。 とりあえず問い合わせてみます。